ランチ(2店)
久し振りに美味しいランチに行ってきました。1店目は【京富】さんで季節の会席弁当をいただきました。沢山の小鉢がお弁当箱に並べられてどれからいただくか迷いそうでした。珍しいお野菜や厚切りの刺身どれもとても美味しかったです。食 […]
今年の梅花
今年は3か所の梅林を巡って来ました。どことも例年より開花が早く散っている所もありました。今回は郡山城の盆梅展と三室戸寺の枝垂れ梅を投稿します。郡山城の盆梅展は去年と同じ時期に行ったのに満開を通り越し散り始めの梅が殆どでし […]
天空(ふれあいの杜)
以前にも投稿したと思いますが、主人は3男でお墓は長男さんが守って下さっています。だから私達は新たにお墓を探さなくていけません。いろいろ考えたのですが、子供や孫にお墓の負担をさせるのもこのご時世に合わないかと思い私達夫婦の […]
歩数計をアップさせるために
隣のマンションに引っ越ししてから毎日の歩数が2000歩から3000歩と一気に少なくなりました。だって家の玄関から店まで250歩なんですもの。いくら店の中を歩き回っても2000歩までが限度。 ”何とかしなくては筋肉が衰えて […]
なぎさ公園の菜の花
お正月は家でゆっくりしてたのでちょっとお出掛けして来ました。琵琶湖の第1なぎさ公園の菜の花を見に行ってきました。前日に雪が降ったとのことで比良山系の雪化粧と菜の花のベストショットの撮影に沢山の人達が来られてました。私は花 […]
2024年スタート
今年は新年から災害や事故が相次ぎ不安な年明けになりました。私事では昨年末からスマホが故障して写真も撮れなくなりやっとこの前に修理が完了して投稿できるようになりました。正月休みは家族全員でひたすらのんびりしているだけでした […]
今年最後の紅葉狩り
少し前に今年最後の紅葉狩りに宇治植物園へ行ってきました。丁度ライトアップも終了して来春に向けての花苗の植え替え中でした。花と水のタペストリーも来年の干支の辰に変わる作業中でした。いつものように温室から紅葉のゾーンに行き園 […]
ちょっと早い忘年会
うちのお店の前で洋品店を営んでおられたÝさんが実家に帰られるのでお別れ会兼ねて忘年会をしました。同じ商店街の居酒屋のユバさんで美味しお料理と楽しい話で盛り上がりました。沢山お料理食べたのにおしゃべりに夢中で写真撮るのをす […]
ドライブ
紅葉がピークです。どこも人でいっぱいなので車で紅葉を楽しんできました。いつもの信貴・生駒スカイラインです。ベストポジションにはライトアップの設備もしてありました。途中の鐘の鳴る丘でもイルミネーションの取り付け工事真っ最中 […]
ハイキング(むろいけ園地)
寒くなる前に主人とハイキングに行ってきました。夏にも行って急な勾配が少なく歩きやすかったのを思い出し今回は外回りのゆっくり1時間半コースで歩いてきました。大きな木々の中と室池の周辺を自然を愛でながらゆっくりと歩いてきまし […]