北海道旅行(景色編)
今回の北海道旅行は自然を満喫して美味しい物を食べると言う旅にしました。北海道は広くて一度ではなかなか回り切れません。帯広から富良野、美瑛、旭川、小樽、積丹を回ったのですが機会があれば知床半島から宗谷岬に礼文島、利尻島の道 […]
北海道旅行(花畑編)
今回の北海道旅行でのメインの四季彩の丘とファーム富田のラベンダー畑を紹介します。ここは超有名なお花畑なんで世界各国からの観光客で溢れています。前回友達と来た時は6月の中頃で一番お花の綺麗な時でした。今回は少しピークが過ぎ […]
北海道旅行(ガーデン編)
初日は曇りで涼しかったのですが、帰るころには北海道も30度越えで暑いこと。東京より暑いとニュースで流れていました。今年の夏の暑さは異常です。北海道の綺麗な花のガーデンを何件か訪れました。こちらではもう咲き終わった花も綺麗 […]
北海道旅行(食べ物編)
ちょっと早い夏休みをいただきまして家族で北海道旅行をしてきました。北海道を一気に投稿は多すぎるので、食べ物編・ガーデン編・お花畑編・北海道の景色編に分けて投稿していきます。北海道はでっかいどうで本当に広いです。しかも暑さ […]
我が家の住人
マンション暮らしになってペットを飼うのはためらっていたのですが、前の家から育てていたメダカ4匹だけ新しいマンションに連れてきました。昨年から増えて現在は親メダカ15匹に赤ちゃんメダカが増えつつあります。毎年20~30匹増 […]
琵琶湖大津館イングリッシュガーデン
去年と全く同じ日に大津館のイングリッシュガーデンに行ってきました。去年と違ったのは2つ。1つはまだ少し早かったかなと思いました。春先に寒い日が多かったので見頃が少し遅くなっているようでした。ミニのつる薔薇がまだ蕾でした。 […]
桜・桜・堪能しました
休みに合わせて桜を観に行ってます。今年は又兵衛櫻に宇陀川の堤に馬見丘陵公園の桜に斑鳩の溜池辺りの桜を観賞して来ました。1週間前に行ったときは又兵衛櫻も宇陀川の桜も満開でなかったのにこの休みはどちらも満開で素晴らしい桜に満 […]
須磨シーワールドと洲本温泉
半年振りの隈病院。今回は洲本温泉のホテルニュー淡島に宿泊しました。ホテルニュー淡路に行くまでに、新しくなった須磨シーワールドへ行ってきました。メインはシャチとイルカのショーです。どちらも平日なのにいっぱいでした。ここは小 […]
冬の琵琶湖
一月も終わりの木曜日にちょっとドライブで琵琶湖に行ってきました。大津から湖岸道路のさざなみ街道を北へ草津から守山を過ぎ、野洲市のかねふくの辛子明太子屋さんまで行ってきました。途中の第1なぎさ公園で寒咲き菜花を観賞ました。 […]
2025年明けましておめでとうございます。
昨年12月は体調不良で店長の独り言はお休みしてました。久し振りの投稿です。月1~2回のペースで投稿出来たらと思っています。本年も宜しくお願い致します。30日から5日までお正月休暇をさせて頂き随分調子も戻ってきました。4日 […]