須磨シーワールドと洲本温泉
半年振りの隈病院。今回は洲本温泉のホテルニュー淡島に宿泊しました。ホテルニュー淡路に行くまでに、新しくなった須磨シーワールドへ行ってきました。メインはシャチとイルカのショーです。どちらも平日なのにいっぱいでした。ここは小 […]
冬の琵琶湖
一月も終わりの木曜日にちょっとドライブで琵琶湖に行ってきました。大津から湖岸道路のさざなみ街道を北へ草津から守山を過ぎ、野洲市のかねふくの辛子明太子屋さんまで行ってきました。途中の第1なぎさ公園で寒咲き菜花を観賞ました。 […]
2025年明けましておめでとうございます。
昨年12月は体調不良で店長の独り言はお休みしてました。久し振りの投稿です。月1~2回のペースで投稿出来たらと思っています。本年も宜しくお願い致します。30日から5日までお正月休暇をさせて頂き随分調子も戻ってきました。4日 […]
紅葉を愛でてmomijiでランチ
今年はいつまでも暖かい日が続きましたがやっと冬らしい寒さになってきました。11月は何となく気ぜわしくしていました。ストレスが溜まってると友に愚痴ったら11月最後のお休みに外に連れ出してくれました。先ずはとんちで有名な一休 […]
紅葉狩り
豊岡から知り合いが一年振りに遊びに来てくれました。ちょうど私も休みなので宇治の平等院とけいはんな記念公園の水景園へ紅葉狩りに出かけました。平等院の紅葉はまだ少し早いようでした。人でいっぱいでしかも外国人ばかりで、日本語を […]
今年の秋桜
今年の秋桜は少し遅くに行ったのでほぼ終わりかけでしたが、まだ綺麗に観られて良かったです。何故か毎年同じ場所に季節を感じに行ってしまいます。こんな何気ない毎日がいつまでも続いて欲しいです。また来年も元気で秋桜を観に行けるよ […]
2024年のハロウィン祭り
今年もハロウィン祭りが開催されます。家具の久丹吉もお菓子を配ります。日時は10月27日(日)です。今年はメインステージの催し・ワークショップ・あとバル・とみおの町でお菓子さがしと盛りだくさんです。チラシを配ってます。自由 […]
墓参り
彼岸の入りに実家の墓参りに行ってきました。いつものこの時期なら秋風爽やかな季節なのに、汗だくだくの真夏の温度にはびっくり。実家は奈良市の東部山間なのでこの辺りより4度から5度は低いのに今年は山も暑い。彼岸花も沢山咲いてい […]
隈病院&有馬温泉
半年は早いです。3月に甲状腺の検査とお薬を貰いに行ってもう半年。いつもの「お元気でしたか」と主治医の先生に迎えられ数値確認とお薬半年分頂いて綺麗になった隈病院を後にしました。今回は有馬温泉の鴻蠟館さんにお世話になりました […]
スプリットペタル(朝顔)
マンションの花壇に何やらつる草のような小さな苗が芽吹いてきました。植えた覚えがないのですが、抜いてしまうにはシノビなくて毎日お水を与え大切に育ててきました。ますますつるは伸びてくるので麻ひもに巻かせて上へと這わせていきま […]