北海道旅行(花畑編)

今回の北海道旅行でのメインの四季彩の丘とファーム富田のラベンダー畑を紹介します。ここは超有名なお花畑なんで世界各国からの観光客で溢れています。前回友達と来た時は6月の中頃で一番お花の綺麗な時でした。今回は少しピークが過ぎているのかラベンダーも盛りを通り越しているようでした。ただ場所は広いので時期をずらして植えている所は綺麗でした。四季彩の丘もその都度盛りの花が次々と植えられているようでした。ファーム富田は入場料も駐車場もいらなくてラッキーでした。その代わりお土産やソフトクリームやメロンを食べてどっさりお金を落としてきました(笑)

丘全体が色とりどりの花で埋め尽くされています          
いろんなお花が咲き乱れています 
人が歩いている所をトラクターに揺られて丘中を回りました      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くの丘は普通のトウモロコシや野菜なんかが植えられています              
ファーム富田のラベンダーですが、ちょっと時期が過ぎています             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラベンダーだけではなく季節の花も綺麗です 
ファーム富田は広大でここは入口付近。山手の方は今回はパスしました           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにもかくにもお花の大好きな私は大満足でした