今年のハロウィンは

とみお商店街のハロウィンは10月29日の日曜日に行われました。仮装した子供たちが各店舗にお菓子を貰いに回ってきます。各店舗はそれぞれ工夫したお菓子を用意して子供たちを待っています。撮影スポットも用意されており沢山の子供た […]

馬見丘陵公園と中宮寺跡の秋桜

馬見丘陵公園にお花を見に行ってきました。コキアはもう見頃は過ぎていましたがダリアは満開でした。丘の上の芝生にはお弁当を広げたり、小さな子供たちが元気に走り回ったりしていました。ダリアだけでは無く沢山の花々に癒されました。 […]

法起寺の秋桜

この時期になると行きたくなります。秋桜を見に‥‥‥今回は近くの法起寺と中宮寺跡に行ってきました。先に中宮寺跡の秋桜畑にいきましたが、まだ3分咲きくらいで見頃までは後少しです。でも駐車場には車がいっぱいでした。すぐ近くの法 […]

佛隆寺の彼岸花

宇陀市の榛原にある佛隆寺に行ってきました。樹齢900年と言う山桜が有名ですが今回は彼岸花を見に行ってきました。時期的には満開を過ぎていましたがまだまだ見応えがありました。4年前に鹿や猪にやられて全滅したそうです。ボランテ […]

秋を探しに

9月に入っても毎日暑い日が続いています。彼岸が近づいているのに日中はまだ35度近くまで上がります。気持ちだけでも秋に近づきたいと秋を探しに出掛けました。桜井市笠地区のそばの花が満開だと聞きました。天理街道の巻向からひたす […]

夏の旅行

1ヶ月振りの投稿です。今年の夏は盆休みをせずに通常営業をして月末に夏期休業としてお休みをいただきました。その期間を利用して九州の別府まで旅行をしてきました。家族旅行で全て車移動にしました。一日目は山口県の岩国錦帯橋で一泊 […]

喜光寺の蓮

昨年南大門が新しくなったのを車から眺めていました。随分前に盆梅展に行っていらいで境内もすっかり綺麗になり驚きました。近くに居ながらなかなか訪れる事ができませんでした。近くで眼鏡を作り替える為寄り道して今盛りの喜光寺の蓮を […]

夏の近場散策

暑い日が続きます。あんまり遠くは行きたくない。近場で涼しくて人が少ない所を散策したい。昔 孫を送って行った大阪府民の森の「むろいけ園地」を思いだし出掛けました。駐車場には散策コースの看板があり内回りコースと外回りコースが […]

神戸布引ハーブ園

元気を取り戻した私はお花の咲く所を目指して毎週お出掛けです。今回は涼しい所と思いケーブルに乗って布引ハーブ園まで行ってきました。やっぱり山の上なので少しは涼しいでした。さすがに薔薇は終わっていましたが、紫陽花はまだまだ見 […]

逢坂山かねよ

ガーデンミュージアム比叡に行った帰り主人が調べてくれた鰻のかねよに行ってきました。前から鰻が食べたいと言っていたので、滋賀県の美味しい鰻屋さん「逢坂山かねよ」に連れて行ってくれました。庭園お座敷のある本店はお休みだったの […]