半夏生の群生地 公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 前回の龍王ヶ淵に続いて同じ宇陀郡にある半夏生の群生地まで足を延ばしました。半夏生とは葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説など諸説は色々あるそうです。凄く繁殖力が強く今回行った場所も以前は棚田があった場所で休耕田になった場所に植えられたようです。周りは山で谷間に一面半夏生が群生していました。我が家の庭にも植わっていますがあれだけ植わっていると圧巻です。 関連記事 可愛いお客様 数か月前に何回か姿を見せてくれていたのですが、ここ最近毎日我が家に出勤してくれます。やけに人懐こくすり寄ってくるようになりました。そうです。可愛い猫ちゃんです。特に孫が好きらしく触っても抱っこしても逃げません。数日前に網 […] 公開済み: 2019年9月24日更新: 2019年9月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 琵琶湖大津館のイングリッシュガーデン 5月の中頃のお休みに琵琶湖の大津館のイングリッシュガーデンへ薔薇の花を観にいってきました。前から行きたいと思っていてやっと念願が叶いました。薔薇だけではなくイングリッシュ風のガーデンなので年中いろんな花が楽しめます。でも […] 公開済み: 2024年5月28日更新: 2024年5月28日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 国華園 お休みにちょっと国華園までお出掛けしてきました。この時期は花苗購入と亡くなった母が好きだった菊の展覧会を見に行ってきました。母が元気な頃は菊作りに励んでおり下手ではありましたが沢山の本格的な菊作りをしていました。懐かしく […] 公開済み: 2019年11月12日更新: 2019年11月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
可愛いお客様 数か月前に何回か姿を見せてくれていたのですが、ここ最近毎日我が家に出勤してくれます。やけに人懐こくすり寄ってくるようになりました。そうです。可愛い猫ちゃんです。特に孫が好きらしく触っても抱っこしても逃げません。数日前に網 […] 公開済み: 2019年9月24日更新: 2019年9月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
琵琶湖大津館のイングリッシュガーデン 5月の中頃のお休みに琵琶湖の大津館のイングリッシュガーデンへ薔薇の花を観にいってきました。前から行きたいと思っていてやっと念願が叶いました。薔薇だけではなくイングリッシュ風のガーデンなので年中いろんな花が楽しめます。でも […] 公開済み: 2024年5月28日更新: 2024年5月28日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
国華園 お休みにちょっと国華園までお出掛けしてきました。この時期は花苗購入と亡くなった母が好きだった菊の展覧会を見に行ってきました。母が元気な頃は菊作りに励んでおり下手ではありましたが沢山の本格的な菊作りをしていました。懐かしく […] 公開済み: 2019年11月12日更新: 2019年11月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ