シレネ満開公開済み: 2019年4月25日更新: 2019年4月25日作成者: 店長カテゴリー: ブログお店の花壇に植えたシレネが満開になりました。この時期一緒に植えた花々が一斉に咲き出しました。華やかです。楽しいです。嬉しいです。花壇の前を通られれる人が写真を撮ったり名前を聞きに来られたりします。私もお花の話をするのが好きでおしゃべりに夢中になってしまいます。 満開のシレネ 桃色タンポポ なでしこ 麦 オルレアのつぼみ パンジー 関連記事 寿長生の郷(すないのさと)以前の職場仲間の会「七彩の会」の7人で寿長生の郷へ行ってきました。ここは63000坪の自然豊かな丘陵地にある叶匠寿庵の和菓子のお店です。広大な敷地に古民家の建物が移築されており和菓子つくり体験やお茶席やお食事ができます。 […]公開済み: 2019年12月10日更新: 2019年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ラ・コリーナ たねや滋賀県近江八幡にある「たねや」の ラ・コリーナに行ってきました。前から一度行きたいと思っていた場所です。ラ・コリーナとはイタリア語で「丘」と言う意味でいつも人々が集い賑わう場として自然を大切にして造られたのがラ・コリーナ […]公開済み: 2019年2月14日更新: 2019年2月14日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 神戸布引ハーブ園元気を取り戻した私はお花の咲く所を目指して毎週お出掛けです。今回は涼しい所と思いケーブルに乗って布引ハーブ園まで行ってきました。やっぱり山の上なので少しは涼しいでした。さすがに薔薇は終わっていましたが、紫陽花はまだまだ見 […]公開済み: 2023年7月10日更新: 2023年7月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
寿長生の郷(すないのさと)以前の職場仲間の会「七彩の会」の7人で寿長生の郷へ行ってきました。ここは63000坪の自然豊かな丘陵地にある叶匠寿庵の和菓子のお店です。広大な敷地に古民家の建物が移築されており和菓子つくり体験やお茶席やお食事ができます。 […]公開済み: 2019年12月10日更新: 2019年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ラ・コリーナ たねや滋賀県近江八幡にある「たねや」の ラ・コリーナに行ってきました。前から一度行きたいと思っていた場所です。ラ・コリーナとはイタリア語で「丘」と言う意味でいつも人々が集い賑わう場として自然を大切にして造られたのがラ・コリーナ […]公開済み: 2019年2月14日更新: 2019年2月14日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
神戸布引ハーブ園元気を取り戻した私はお花の咲く所を目指して毎週お出掛けです。今回は涼しい所と思いケーブルに乗って布引ハーブ園まで行ってきました。やっぱり山の上なので少しは涼しいでした。さすがに薔薇は終わっていましたが、紫陽花はまだまだ見 […]公開済み: 2023年7月10日更新: 2023年7月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ