今年もよろしくお願いします
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。店は6日から開けております。正月疲れがなかなか戻りません。徐々に普段のペースに戻していきたいと思っています。今年は初詣も行かずひたすら家の掃除と片付けに専念していました。3 […]
お店の入口
いよいよ今年も後わずかになりました。お店のディスプレイをクリスマスから新年にかえました。お店の入口と窓ガラスと天井を新年の飾り付けにかえました。来年こそはコロナの影響がなく普通の生活が出来るように願いを込めて飾り付けをし […]
イチョウ・もみじの落葉を見に
紅葉には少し遅いですが、散りかけの落葉も趣きがありイチョウともみじを車中から眺めながらドライブしてきました。イチョウは天理市役所から天理大学周りが一番綺麗なんですが残念ながら散った後でした。天理街道の老木はまだ少し残って […]
薄紫のハイビスカス
昨年の夏に花屋で目に留まったハイビスカス。赤や派手な色のイメージが強いハイビスカスがなんと薄紫の淡い色なんで見入ってしまいました。迷わず買ってしまいました。その夏は沢山の花が咲き楽しませてもらいました。冬は温室に入れて何 […]
琵琶湖 箱館山
久し振りに遠出をしました。琵琶湖 箱館山です。コキアの盛りに行きたかったのですが忙しくて11月に入ってしまいました。23日には閉山になってスキー場準備に取りかかるそうです。紅葉と少しお花は残っていたので十分満足しました。 […]
ハロウィン
10月30日に富雄地域の商店会が主催した「2022ハロウィンとみおのひ」に久丹吉も参加しました。仮装した子供たちにお菓子を配るという催しです。参加店舗は各自お菓子を用意して回ってきた子供たちに配りました。久丹吉も300個 […]
今年最後の月下美人
急に寒くなり床暖房を入れました。外の月下美人やクジャクサボテンやカランコエが寒そうで室内に入れる段取りを始めました。よく見ると月下美人に今年最後の蕾が6個健気に頑張っています。このままほっておくと開花しないと思い急遽軒下 […]
2022年 コスモス
毎年この時期になるとコスモスを見にいきます。今年は2ヶ所行ってきました。1ヶ所目は撮影スポットでも有名な法起寺周辺のコスモス畑です。大きなカメラと三脚を持ったカメラマンが沢山おられます。邪魔しないように綺麗なコスモスと法 […]
お誕生日ランチ
先月は私のお誕生日月でした。前から予約していた大好きな楽素へランチに行ってきました。あちこち外食するけど、やっぱり楽素の創作和食に戻ってきます。元々和食好きな主人もここだけはいつも喜んで参加してくれます。私はお寿司が大好 […]
姫路城
9月最初の連休に年2回の神戸隈病院への診察に行きました。今回も無事検査を終え薬をいただいて自分にご褒美の観光に出掛けました。前から行きたかった姫路城まで足を延ばしました。しかし思ってたよりも時間がかかり4時半間際で閉門が […]