信貴山のどか村 公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月6日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 暑い日が続きます。ちょっとでも涼しい場所と思い生駒山から信貴山のどか村へドライブしました。流石に山の中は28℃くらいで吹く風が爽やかでした。のどか村では今丁度夏野菜の味覚狩り体験をやってたのでトウモロコシとミニトマトの収穫体験をしてきました。他にぶどうやブルーベリーやきゅうり・ピーマン等の夏野菜の収穫もやっていたんですが畑のムンムンする暑さに負けてしまい今回はトウモロコシとミニトマトだけにしました。お昼は学園前まで戻ってきて食道園でお肉をいただきました。精をつけて明日からまた頑張るぞ ‼ 野菜や果物が収穫できる農業公園です。バーベキューもできます お花畑はひまわりが満開でした 山の上とは言えサルビアもこの暑さでは大変‥‥‥ 広大な一面にずっとトウモロコシ畑 上側の太いのをもぎ取りました ミニトマトがボロボロいっぱい このハウスはこの後、苺のハウスになるそうです ぶどうとたまごは売店買いました ミニトマトはワイン入りのシロップ漬けにしました 食道園の注文はパネル式になっていました 美味しいお肉を食べて精をつけるぞ お腹いっぱいになりました 関連記事 半夏生の群生地 前回の龍王ヶ淵に続いて同じ宇陀郡にある半夏生の群生地まで足を延ばしました。半夏生とは葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説など諸説は色々あるそうです。凄く繁殖力が強く今回行った場所も以前は棚田があった場所 […] 公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年のハロウィンは とみお商店街のハロウィンは10月29日の日曜日に行われました。仮装した子供たちが各店舗にお菓子を貰いに回ってきます。各店舗はそれぞれ工夫したお菓子を用意して子供たちを待っています。撮影スポットも用意されており沢山の子供た […] 公開済み: 2023年11月4日更新: 2023年11月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 2022年 コスモス 毎年この時期になるとコスモスを見にいきます。今年は2ヶ所行ってきました。1ヶ所目は撮影スポットでも有名な法起寺周辺のコスモス畑です。大きなカメラと三脚を持ったカメラマンが沢山おられます。邪魔しないように綺麗なコスモスと法 […] 公開済み: 2022年10月16日更新: 2022年10月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
半夏生の群生地 前回の龍王ヶ淵に続いて同じ宇陀郡にある半夏生の群生地まで足を延ばしました。半夏生とは葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説など諸説は色々あるそうです。凄く繁殖力が強く今回行った場所も以前は棚田があった場所 […] 公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年のハロウィンは とみお商店街のハロウィンは10月29日の日曜日に行われました。仮装した子供たちが各店舗にお菓子を貰いに回ってきます。各店舗はそれぞれ工夫したお菓子を用意して子供たちを待っています。撮影スポットも用意されており沢山の子供た […] 公開済み: 2023年11月4日更新: 2023年11月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
2022年 コスモス 毎年この時期になるとコスモスを見にいきます。今年は2ヶ所行ってきました。1ヶ所目は撮影スポットでも有名な法起寺周辺のコスモス畑です。大きなカメラと三脚を持ったカメラマンが沢山おられます。邪魔しないように綺麗なコスモスと法 […] 公開済み: 2022年10月16日更新: 2022年10月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ