月ヶ瀬(梅) 公開済み: 2020年2月27日更新: 2020年2月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年は暖冬で月ヶ瀬の梅も随分早く咲き始めたように思います。親戚に用事があり月ヶ瀬の尾山、長引、桃香野辺りをうろうろしてきました。小さい頃から休みになると一人で泊まりにきていました。三月終わりになると川沿いの桜も咲き一段と華やかになります。こんな月ヶ瀬が大好きで私の第2の故郷だと思っている場所です。 メインの月ヶ瀬橋(?)です 丁度見頃の梅でいい香りがします 長引から見える神野山。実家からも見えます 桃香野の近くの川沿いの梅です 関連記事 飛天誠華 富雄はまさしく旨いもの天国です。ラーメンは有名な激戦区ですが、他にも色々と美味しいお店が一杯です。今日紹介するのは中華料理の「飛天誠華」です。私の大好きな楽素のお隣で一度行きたかったお店です。ランチコースを頼みました。一 […] 公開済み: 2019年6月10日更新: 2019年6月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ またまた半年ぶりの隈病院 早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […] 公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 年2回の神戸隈病院通い 私は10数年前に甲状腺がんが見つかり、神戸の隈病院で手術を受けました。大変難しい手術で約9時間近くかかる大手術でした。医学の発達と先生の技術で私は今も元気に生活しています。ただ年2回の診察とお薬を貰いに今も通っています。 […] 公開済み: 2019年9月9日更新: 2019年9月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
飛天誠華 富雄はまさしく旨いもの天国です。ラーメンは有名な激戦区ですが、他にも色々と美味しいお店が一杯です。今日紹介するのは中華料理の「飛天誠華」です。私の大好きな楽素のお隣で一度行きたかったお店です。ランチコースを頼みました。一 […] 公開済み: 2019年6月10日更新: 2019年6月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
またまた半年ぶりの隈病院 早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […] 公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
年2回の神戸隈病院通い 私は10数年前に甲状腺がんが見つかり、神戸の隈病院で手術を受けました。大変難しい手術で約9時間近くかかる大手術でした。医学の発達と先生の技術で私は今も元気に生活しています。ただ年2回の診察とお薬を貰いに今も通っています。 […] 公開済み: 2019年9月9日更新: 2019年9月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ