月ヶ瀬(梅) 公開済み: 2020年2月27日更新: 2020年2月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年は暖冬で月ヶ瀬の梅も随分早く咲き始めたように思います。親戚に用事があり月ヶ瀬の尾山、長引、桃香野辺りをうろうろしてきました。小さい頃から休みになると一人で泊まりにきていました。三月終わりになると川沿いの桜も咲き一段と華やかになります。こんな月ヶ瀬が大好きで私の第2の故郷だと思っている場所です。 メインの月ヶ瀬橋(?)です 丁度見頃の梅でいい香りがします 長引から見える神野山。実家からも見えます 桃香野の近くの川沿いの梅です 関連記事 桜 (天理教の枝垂桜) あちらこちらで桜の満開報道がされるようになって私も居ても立っても居られなくなりました。ちょっと時間が空いたので天理教会本部の中にある枝垂れを見に行きました。ここは表道から見えなし周りが凄く広いし人もそんなに多くないので本 […] 公開済み: 2022年4月3日更新: 2022年4月3日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 久し振りのランチ コロナの緊急事態宣言が解除されてきて少しずつ人出が増えてきたように思います。私も先週から近場ですが出掛けてきました。2週続けてランチに行ってきました。1軒目は「まさら庵」です。古民家風一軒家のインド料理店です。カレー料理 […] 公開済み: 2020年6月28日更新: 2020年6月28日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 雨の嵐山 嵯峨野トロッコ列車と保津川下りツアーに参加しました。残念ながら川の増水で船での保津川下りは中止になってしまいました。その時間を有効にと嵐山・嵯峨野を雨のなか歩き回りました(笑) まずは天龍寺。何回か行ってるのですが、今 […] 公開済み: 2019年4月12日更新: 2019年4月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
桜 (天理教の枝垂桜) あちらこちらで桜の満開報道がされるようになって私も居ても立っても居られなくなりました。ちょっと時間が空いたので天理教会本部の中にある枝垂れを見に行きました。ここは表道から見えなし周りが凄く広いし人もそんなに多くないので本 […] 公開済み: 2022年4月3日更新: 2022年4月3日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
久し振りのランチ コロナの緊急事態宣言が解除されてきて少しずつ人出が増えてきたように思います。私も先週から近場ですが出掛けてきました。2週続けてランチに行ってきました。1軒目は「まさら庵」です。古民家風一軒家のインド料理店です。カレー料理 […] 公開済み: 2020年6月28日更新: 2020年6月28日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
雨の嵐山 嵯峨野トロッコ列車と保津川下りツアーに参加しました。残念ながら川の増水で船での保津川下りは中止になってしまいました。その時間を有効にと嵐山・嵯峨野を雨のなか歩き回りました(笑) まずは天龍寺。何回か行ってるのですが、今 […] 公開済み: 2019年4月12日更新: 2019年4月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ