梅の花 公開済み: 2022年3月13日更新: 2022年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 連休があると時間に余裕が出来てちょっと散策に出掛けましょうかと言う気分になります。もう梅の花も終わりかと思いながら馬見丘陵公園の梅林へ行ってきました。紅や白や薄黄色の梅が咲き誇っていました。紅色の梅はもう散り始めでしたがめじろが沢山飛んできていました。蜜を吸いに来たのかな。隣の河津桜はまだ蕾でした。来週あたりは咲き始めるのではないでしょうか。もう一気に春の装いです。 今、盛りです 薄黄色も素敵です 枝垂れの梅ですが、まだ蕾 とてもいい匂いがします どこかにめじろが これはめじろがわかるかな 関連記事 種 ふうせんカズラの種が大きくなりました。可愛い種です。おさるの顔みたいです。白と黒がはっきり分れています。1つのふうせんの中は3つのお部屋に分かれておりその中に可愛い白黒のたねが1個ずつ入っています。茶色くな […] 公開済み: 2020年8月27日更新: 2020年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 星のブランコ(星田園地) 昨年は滋賀県まで紅葉を観に行ったんですが今年はさすがに遠くへは行けません、近くの府民の森の星田園地へ行ってきました。臨時の駐車場に停めて森の中をハイキングです。目的地は頂上の「星のブランコ」と言う吊り橋です。道中2コース […] 公開済み: 2020年12月1日更新: 2020年12月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 冬の琵琶湖 一月も終わりの木曜日にちょっとドライブで琵琶湖に行ってきました。大津から湖岸道路のさざなみ街道を北へ草津から守山を過ぎ、野洲市のかねふくの辛子明太子屋さんまで行ってきました。途中の第1なぎさ公園で寒咲き菜花を観賞ました。 […] 公開済み: 2025年2月11日更新: 2025年2月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
種 ふうせんカズラの種が大きくなりました。可愛い種です。おさるの顔みたいです。白と黒がはっきり分れています。1つのふうせんの中は3つのお部屋に分かれておりその中に可愛い白黒のたねが1個ずつ入っています。茶色くな […] 公開済み: 2020年8月27日更新: 2020年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
星のブランコ(星田園地) 昨年は滋賀県まで紅葉を観に行ったんですが今年はさすがに遠くへは行けません、近くの府民の森の星田園地へ行ってきました。臨時の駐車場に停めて森の中をハイキングです。目的地は頂上の「星のブランコ」と言う吊り橋です。道中2コース […] 公開済み: 2020年12月1日更新: 2020年12月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
冬の琵琶湖 一月も終わりの木曜日にちょっとドライブで琵琶湖に行ってきました。大津から湖岸道路のさざなみ街道を北へ草津から守山を過ぎ、野洲市のかねふくの辛子明太子屋さんまで行ってきました。途中の第1なぎさ公園で寒咲き菜花を観賞ました。 […] 公開済み: 2025年2月11日更新: 2025年2月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ