天理の銀杏並木公開済み: 2018年11月12日更新: 2018年11月30日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ天理市役所から天理大学へ通じる道路の両サイドの銀杏が凄く綺麗だと聞いたのでちょっと寄ってみました。春には天理教の中にある大きな枝垂桜の凄さに圧倒されたのですが、紅葉も素晴らしいものでした。天理高校の横の桜並木も赤く色づいてました。ここも春には桜と雪柳が綺麗な所です。天理参考館の駐車場の楓(?)も散り始めていましたが紅色でとっても綺麗でした。用事で出掛けた三輪山でランチのお素麵をいただいて帰りました。 千寿帝で三色素麺をいただきました。 関連記事 バスツアー その2 鶏足寺雪景色の琵琶湖テラスからマキノのメタセコイア並木道へと移動しました。メタセコイア並木は約2キロ続きますが雨なのでバスの中から見学しました。まだ紅葉には早目のようでした。午後からはお目当ての鶏足寺の紅葉狩です。この時期鶏足 […]公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年12月3日作成者: 店長カテゴリー: ブログ お休みは実家に新型コロナウイルスが拡大するまでは4月の連休を楽しみにしていました。一日はお出掛けしてあと一日は好きな花壇の世話をするつもりでした。これだけコロナが広がると怖くてお出掛けできません。でも食糧は調達しないといけません。急遽 […]公開済み: 2020年4月16日更新: 2020年4月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 馬見丘陵公園の菖蒲先月から体調を崩して絶不調でしたが、徐々に体調が戻ってきたのでちょっとお出掛けしてきました。今満開の菖蒲を観に馬見丘陵公園まで行ってきました。丁度見頃で沢山の人達が来られていました。ハイキングの人達や小さなお子さん連れの […]公開済み: 2023年6月11日更新: 2023年6月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
バスツアー その2 鶏足寺雪景色の琵琶湖テラスからマキノのメタセコイア並木道へと移動しました。メタセコイア並木は約2キロ続きますが雨なのでバスの中から見学しました。まだ紅葉には早目のようでした。午後からはお目当ての鶏足寺の紅葉狩です。この時期鶏足 […]公開済み: 2019年12月3日更新: 2019年12月3日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
お休みは実家に新型コロナウイルスが拡大するまでは4月の連休を楽しみにしていました。一日はお出掛けしてあと一日は好きな花壇の世話をするつもりでした。これだけコロナが広がると怖くてお出掛けできません。でも食糧は調達しないといけません。急遽 […]公開済み: 2020年4月16日更新: 2020年4月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
馬見丘陵公園の菖蒲先月から体調を崩して絶不調でしたが、徐々に体調が戻ってきたのでちょっとお出掛けしてきました。今満開の菖蒲を観に馬見丘陵公園まで行ってきました。丁度見頃で沢山の人達が来られていました。ハイキングの人達や小さなお子さん連れの […]公開済み: 2023年6月11日更新: 2023年6月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ