北陸旅行パートⅢ 公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 大移動の末、新潟県の鵜の浜温泉で泊まりました。最後の1日は日本海を右に見て北陸自動車道をひたすら富山から石川への移動でした。道中新湊でカニや白エビを思い切り頂きました。またSNSの絶景スポットの雨晴海岸で日本海と立山連峰の雪景色を観るはずでしたがあいにく天気が悪く残念ながら想像の立山連峰でした。前田利長が祀られている瑞龍寺を参拝して金沢からサンダーバードで帰ってきました。長い道中の3日間でした。暖冬で雪が無い北陸でしたが正月休みゆっくりしてきました。2020年もしっかり頑張ります。 雨晴海岸から見た立山連峰の今です。全然立山連峰が見えません。 天気が良ければこう見えるそうです。(これは写真です) 市場でカニ、白エビ、鰤を堪能しました。 大きなお寺で案内をしてくださった住職さんの話が面白く漫才を聞いているようでした。 金沢駅のシンボル「鼓門」 能楽の鼓をモチーフとして造られているそうです。 夜になるとライトアップされます。 次々と色が変わってきます。 関連記事 メタセコイア並木道 昨年滋賀県のマキノまでメタセコイア並木を見に行きました。雨と紅葉が進んでないのとで残念な結果でした。そんな話をしていると近くにメタセコイア並木道が見られるよと教えてもらいお休みの買い物ついでに寄り道してメタセコイアの紅葉 […] 公開済み: 2020年11月23日更新: 2020年11月23日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 長崎ハウステンボスは 『もう春』 仕事で福岡の大川市まで家具の展示会に行ってきました。せっかく九州まで来たんだからと一泊延長して長崎のハウステンボスまで足を伸ばしました。ハウステンボスはイルミネーションが凄く綺麗で一度観てみたかった場所です。今は丁度チュ […] 公開済み: 2019年2月22日更新: 2019年2月22日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 年2回の神戸隈病院通い 私は10数年前に甲状腺がんが見つかり、神戸の隈病院で手術を受けました。大変難しい手術で約9時間近くかかる大手術でした。医学の発達と先生の技術で私は今も元気に生活しています。ただ年2回の診察とお薬を貰いに今も通っています。 […] 公開済み: 2019年9月9日更新: 2019年9月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
メタセコイア並木道 昨年滋賀県のマキノまでメタセコイア並木を見に行きました。雨と紅葉が進んでないのとで残念な結果でした。そんな話をしていると近くにメタセコイア並木道が見られるよと教えてもらいお休みの買い物ついでに寄り道してメタセコイアの紅葉 […] 公開済み: 2020年11月23日更新: 2020年11月23日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
長崎ハウステンボスは 『もう春』 仕事で福岡の大川市まで家具の展示会に行ってきました。せっかく九州まで来たんだからと一泊延長して長崎のハウステンボスまで足を伸ばしました。ハウステンボスはイルミネーションが凄く綺麗で一度観てみたかった場所です。今は丁度チュ […] 公開済み: 2019年2月22日更新: 2019年2月22日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
年2回の神戸隈病院通い 私は10数年前に甲状腺がんが見つかり、神戸の隈病院で手術を受けました。大変難しい手術で約9時間近くかかる大手術でした。医学の発達と先生の技術で私は今も元気に生活しています。ただ年2回の診察とお薬を貰いに今も通っています。 […] 公開済み: 2019年9月9日更新: 2019年9月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ