豆ごはん公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ友人からえんどう豆を沢山頂きました。種類は2種類でひとつのえんどう豆は変わっているんです。名前はツタンカーメンと言って豆ごはんにして時間をおくと白いご飯があら不思議、赤飯のように赤くなります。味は普通のえんどう豆と一緒です。毎年この時期の楽しみの豆ごはんです。ツタンカーメンと言うえんどう豆です。少し紫色がかっています。豆は緑色なんです普通のえんどう豆普通のえんどう豆 炊いた直ぐはまだ白ごはん時間が経つと赤飯のような色になります 関連記事 可愛いお客様数か月前に何回か姿を見せてくれていたのですが、ここ最近毎日我が家に出勤してくれます。やけに人懐こくすり寄ってくるようになりました。そうです。可愛い猫ちゃんです。特に孫が好きらしく触っても抱っこしても逃げません。数日前に網 […]公開済み: 2019年9月24日更新: 2019年9月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 北陸旅行パートⅢ大移動の末、新潟県の鵜の浜温泉で泊まりました。最後の1日は日本海を右に見て北陸自動車道をひたすら富山から石川への移動でした。道中新湊でカニや白エビを思い切り頂きました。またSNSの絶景スポットの雨晴海岸で日本海と立山連峰 […]公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ふうせんかずら遅い梅雨があけて暑くなってきました。隣のビルとの間のフェンスに「ふうせんかずら」の種をまきました。少しでも涼を求めて緑のカーテンになるように植えました。小さな白い花に緑の小さな風船のような実が沢山ついています。とても可愛 […]公開済み: 2020年8月9日更新: 2020年8月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
可愛いお客様数か月前に何回か姿を見せてくれていたのですが、ここ最近毎日我が家に出勤してくれます。やけに人懐こくすり寄ってくるようになりました。そうです。可愛い猫ちゃんです。特に孫が好きらしく触っても抱っこしても逃げません。数日前に網 […]公開済み: 2019年9月24日更新: 2019年9月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
北陸旅行パートⅢ大移動の末、新潟県の鵜の浜温泉で泊まりました。最後の1日は日本海を右に見て北陸自動車道をひたすら富山から石川への移動でした。道中新湊でカニや白エビを思い切り頂きました。またSNSの絶景スポットの雨晴海岸で日本海と立山連峰 […]公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ふうせんかずら遅い梅雨があけて暑くなってきました。隣のビルとの間のフェンスに「ふうせんかずら」の種をまきました。少しでも涼を求めて緑のカーテンになるように植えました。小さな白い花に緑の小さな風船のような実が沢山ついています。とても可愛 […]公開済み: 2020年8月9日更新: 2020年8月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ