豆ごはん 公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 友人からえんどう豆を沢山頂きました。種類は2種類でひとつのえんどう豆は変わっているんです。名前はツタンカーメンと言って豆ごはんにして時間をおくと白いご飯があら不思議、赤飯のように赤くなります。味は普通のえんどう豆と一緒です。毎年この時期の楽しみの豆ごはんです。 ツタンカーメンと言うえんどう豆です。少し紫色がかっています。 豆は緑色なんです 普通のえんどう豆 普通のえんどう豆 炊いた直ぐはまだ白ごはん 時間が経つと赤飯のような色になります 関連記事 2022年 コスモス 毎年この時期になるとコスモスを見にいきます。今年は2ヶ所行ってきました。1ヶ所目は撮影スポットでも有名な法起寺周辺のコスモス畑です。大きなカメラと三脚を持ったカメラマンが沢山おられます。邪魔しないように綺麗なコスモスと法 […] 公開済み: 2022年10月16日更新: 2022年10月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 神戸布引ハーブ園 元気を取り戻した私はお花の咲く所を目指して毎週お出掛けです。今回は涼しい所と思いケーブルに乗って布引ハーブ園まで行ってきました。やっぱり山の上なので少しは涼しいでした。さすがに薔薇は終わっていましたが、紫陽花はまだまだ見 […] 公開済み: 2023年7月10日更新: 2023年7月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 3回目接種のご褒美 コロナワクチンの3回目接種を受けてきました。毎日店と家との往復で買い物はお休みにまとめて買出しします。そんな毎日ですがやっとコロナワクチンの3回目接種をお休みの日に併せて受けてきました。ほっとしたのもあり久し振りに主人と […] 公開済み: 2022年2月20日更新: 2022年2月20日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
2022年 コスモス 毎年この時期になるとコスモスを見にいきます。今年は2ヶ所行ってきました。1ヶ所目は撮影スポットでも有名な法起寺周辺のコスモス畑です。大きなカメラと三脚を持ったカメラマンが沢山おられます。邪魔しないように綺麗なコスモスと法 […] 公開済み: 2022年10月16日更新: 2022年10月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
神戸布引ハーブ園 元気を取り戻した私はお花の咲く所を目指して毎週お出掛けです。今回は涼しい所と思いケーブルに乗って布引ハーブ園まで行ってきました。やっぱり山の上なので少しは涼しいでした。さすがに薔薇は終わっていましたが、紫陽花はまだまだ見 […] 公開済み: 2023年7月10日更新: 2023年7月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
3回目接種のご褒美 コロナワクチンの3回目接種を受けてきました。毎日店と家との往復で買い物はお休みにまとめて買出しします。そんな毎日ですがやっとコロナワクチンの3回目接種をお休みの日に併せて受けてきました。ほっとしたのもあり久し振りに主人と […] 公開済み: 2022年2月20日更新: 2022年2月20日作成者: 店長カテゴリー: ブログ