豆ごはん公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ友人からえんどう豆を沢山頂きました。種類は2種類でひとつのえんどう豆は変わっているんです。名前はツタンカーメンと言って豆ごはんにして時間をおくと白いご飯があら不思議、赤飯のように赤くなります。味は普通のえんどう豆と一緒です。毎年この時期の楽しみの豆ごはんです。ツタンカーメンと言うえんどう豆です。少し紫色がかっています。豆は緑色なんです普通のえんどう豆普通のえんどう豆 炊いた直ぐはまだ白ごはん時間が経つと赤飯のような色になります 関連記事 ホテル浦島 山上館主人の故郷を訪れたあと那智勝浦のホテル浦島まで足を延ばしました。ここは昔亡き父母と私の家族と弟家族で訪れたホテルです。同じ部屋に泊まりたくて予約を入れました。なぜかと言うと泊まっていた時丁度台風が直撃して角部屋の窓が風と […]公開済み: 2021年12月5日更新: 2021年12月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 梅の花連休があると時間に余裕が出来てちょっと散策に出掛けましょうかと言う気分になります。もう梅の花も終わりかと思いながら馬見丘陵公園の梅林へ行ってきました。紅や白や薄黄色の梅が咲き誇っていました。紅色の梅はもう散り始めでしたが […]公開済み: 2022年3月13日更新: 2022年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 夜のハウステンボスそして国東半島へ夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。 その次の日は長崎から九州 […]公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ホテル浦島 山上館主人の故郷を訪れたあと那智勝浦のホテル浦島まで足を延ばしました。ここは昔亡き父母と私の家族と弟家族で訪れたホテルです。同じ部屋に泊まりたくて予約を入れました。なぜかと言うと泊まっていた時丁度台風が直撃して角部屋の窓が風と […]公開済み: 2021年12月5日更新: 2021年12月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
梅の花連休があると時間に余裕が出来てちょっと散策に出掛けましょうかと言う気分になります。もう梅の花も終わりかと思いながら馬見丘陵公園の梅林へ行ってきました。紅や白や薄黄色の梅が咲き誇っていました。紅色の梅はもう散り始めでしたが […]公開済み: 2022年3月13日更新: 2022年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
夜のハウステンボスそして国東半島へ夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。 その次の日は長崎から九州 […]公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ