豆ごはん公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ友人からえんどう豆を沢山頂きました。種類は2種類でひとつのえんどう豆は変わっているんです。名前はツタンカーメンと言って豆ごはんにして時間をおくと白いご飯があら不思議、赤飯のように赤くなります。味は普通のえんどう豆と一緒です。毎年この時期の楽しみの豆ごはんです。ツタンカーメンと言うえんどう豆です。少し紫色がかっています。豆は緑色なんです普通のえんどう豆普通のえんどう豆 炊いた直ぐはまだ白ごはん時間が経つと赤飯のような色になります 関連記事 北陸旅行パートⅢ大移動の末、新潟県の鵜の浜温泉で泊まりました。最後の1日は日本海を右に見て北陸自動車道をひたすら富山から石川への移動でした。道中新湊でカニや白エビを思い切り頂きました。またSNSの絶景スポットの雨晴海岸で日本海と立山連峰 […]公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ スワッグと葉牡丹クリスマスとお正月が近づいてきたので玄関や店の入口に飾り付をしました。店の入り口にはスワッグを……家の門扉の前には葉牡丹を…… スワッグとはヨーロッパで季節の植物を使って玄関やお部屋を飾る事で魔除けの役目をしたり幸福を呼 […]公開済み: 2018年12月18日更新: 2018年12月22日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ またまた半年ぶりの隈病院早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […]公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
北陸旅行パートⅢ大移動の末、新潟県の鵜の浜温泉で泊まりました。最後の1日は日本海を右に見て北陸自動車道をひたすら富山から石川への移動でした。道中新湊でカニや白エビを思い切り頂きました。またSNSの絶景スポットの雨晴海岸で日本海と立山連峰 […]公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月21日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
スワッグと葉牡丹クリスマスとお正月が近づいてきたので玄関や店の入口に飾り付をしました。店の入り口にはスワッグを……家の門扉の前には葉牡丹を…… スワッグとはヨーロッパで季節の植物を使って玄関やお部屋を飾る事で魔除けの役目をしたり幸福を呼 […]公開済み: 2018年12月18日更新: 2018年12月22日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ
またまた半年ぶりの隈病院早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […]公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ