山の実家へ 公開済み: 2021年5月10日更新: 2021年5月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ゴールデンウイークは用事で実家に帰りました。店は3日間休みましたが何処へも行かず奈良の山奥の実家に帰っただけです。山は新緑で田には水がはり、田植えの終わっている所も見受けられました。秋の紅葉も好きですがこの時期の山の藤と田圃に水がはってる景色も大好きです。やっぱり田舎はいいですね。 山の田圃の間にこいのぼりが 山には紫の藤があちらこちら に 何とも綺麗です 山ではこのゴールデンウイーク中に田植えを済ませます 関連記事 法起寺の秋桜 この時期になると行きたくなります。秋桜を見に‥‥‥今回は近くの法起寺と中宮寺跡に行ってきました。先に中宮寺跡の秋桜畑にいきましたが、まだ3分咲きくらいで見頃までは後少しです。でも駐車場には車がいっぱいでした。すぐ近くの法 […] 公開済み: 2023年10月17日更新: 2023年10月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 宇治植物園パートⅡ 宇治植物園はよく行くんですが、やはり春の枝垂桜と蛍鑑賞の時期が一番お勧めです。今は秋桜と菊花展がメインかなと思いますが、いつ行っても花壇や鉢植えは色合いやお花の組み合わせが本当に勉強になります。温室もいつも手入れが行き届 […] 公開済み: 2019年10月21日更新: 2019年10月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ メタセコイア並木道 昨年滋賀県のマキノまでメタセコイア並木を見に行きました。雨と紅葉が進んでないのとで残念な結果でした。そんな話をしていると近くにメタセコイア並木道が見られるよと教えてもらいお休みの買い物ついでに寄り道してメタセコイアの紅葉 […] 公開済み: 2020年11月23日更新: 2020年11月23日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
法起寺の秋桜 この時期になると行きたくなります。秋桜を見に‥‥‥今回は近くの法起寺と中宮寺跡に行ってきました。先に中宮寺跡の秋桜畑にいきましたが、まだ3分咲きくらいで見頃までは後少しです。でも駐車場には車がいっぱいでした。すぐ近くの法 […] 公開済み: 2023年10月17日更新: 2023年10月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
宇治植物園パートⅡ 宇治植物園はよく行くんですが、やはり春の枝垂桜と蛍鑑賞の時期が一番お勧めです。今は秋桜と菊花展がメインかなと思いますが、いつ行っても花壇や鉢植えは色合いやお花の組み合わせが本当に勉強になります。温室もいつも手入れが行き届 […] 公開済み: 2019年10月21日更新: 2019年10月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
メタセコイア並木道 昨年滋賀県のマキノまでメタセコイア並木を見に行きました。雨と紅葉が進んでないのとで残念な結果でした。そんな話をしていると近くにメタセコイア並木道が見られるよと教えてもらいお休みの買い物ついでに寄り道してメタセコイアの紅葉 […] 公開済み: 2020年11月23日更新: 2020年11月23日作成者: 店長カテゴリー: ブログ