山の実家へ公開済み: 2021年5月10日更新: 2021年5月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログゴールデンウイークは用事で実家に帰りました。店は3日間休みましたが何処へも行かず奈良の山奥の実家に帰っただけです。山は新緑で田には水がはり、田植えの終わっている所も見受けられました。秋の紅葉も好きですがこの時期の山の藤と田圃に水がはってる景色も大好きです。やっぱり田舎はいいですね。山の田圃の間にこいのぼりが山には紫の藤があちらこちら に何とも綺麗です山ではこのゴールデンウイーク中に田植えを済ませます関連記事 またまた半年ぶりの隈病院早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […]公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 半年ぶりの隈病院以前にも載せましたが半年ごとに神戸の隈病院に通院しています。血液検査にエコーの検査、そして主治医の先生の診察とお薬半年分をいただいて終わりです。その間約1時間半ぐらいかかります。受付してすぐに患者案内端末のナビットを貰い […]公開済み: 2023年2月24日更新: 2023年2月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ハロウィン10月30日に富雄地域の商店会が主催した「2022ハロウィンとみおのひ」に久丹吉も参加しました。仮装した子供たちにお菓子を配るという催しです。参加店舗は各自お菓子を用意して回ってきた子供たちに配りました。久丹吉も300個 […]公開済み: 2022年11月8日更新: 2022年11月8日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
またまた半年ぶりの隈病院早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […]公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
半年ぶりの隈病院以前にも載せましたが半年ごとに神戸の隈病院に通院しています。血液検査にエコーの検査、そして主治医の先生の診察とお薬半年分をいただいて終わりです。その間約1時間半ぐらいかかります。受付してすぐに患者案内端末のナビットを貰い […]公開済み: 2023年2月24日更新: 2023年2月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ハロウィン10月30日に富雄地域の商店会が主催した「2022ハロウィンとみおのひ」に久丹吉も参加しました。仮装した子供たちにお菓子を配るという催しです。参加店舗は各自お菓子を用意して回ってきた子供たちに配りました。久丹吉も300個 […]公開済み: 2022年11月8日更新: 2022年11月8日作成者: 店長カテゴリー: ブログ