my 椿(岩根絞り) 公開済み: 2021年3月29日更新: 2021年3月29日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 昔友から貰った椿を挿し木しました。その椿(岩根絞り)が今年は見事に咲いてくれました。ここまで綺麗に咲くのには5~6年はかかりました。何本か挿し木しましたが根がついたのは2本だけでそのうちの1本です。店の前の休憩所に置いてあります。通りがかりの人達が「わあ、綺麗!!」と言って通って行かれます。頑張って育てた甲斐がありました。 紅白のまだら模様の大きな椿です まだ蕾がかたいです。 花が重くて下を向いてるのもあります 満開になってきました 関連記事 2022年の桜のお花見終了 先週と今週の休みに桜を見にあちらこちら回りました。先週は八幡の背割り堤の桜と宇治植物園の枝垂桜を見てきました。背割りの堤の桜は桜祭りが丁度終わった後で一番近い駐車場に入れました。期間中は屋台が出て凄い人出だったそうです。 […] 公開済み: 2022年4月16日更新: 2022年4月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 長崎ハウステンボスは 『もう春』 仕事で福岡の大川市まで家具の展示会に行ってきました。せっかく九州まで来たんだからと一泊延長して長崎のハウステンボスまで足を伸ばしました。ハウステンボスはイルミネーションが凄く綺麗で一度観てみたかった場所です。今は丁度チュ […] 公開済み: 2019年2月22日更新: 2019年2月22日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 楽素 1月のランチメニュー ランチと言えば楽素(がっそ)やねと言われる程よく行ってます。毎月メニューが変わるので時間があれば新しいランチを食べに行ってます。一つ一つが細やかで優しお味なので何回行っても飽きません。量も私には丁度良く、ご飯ものが変わり […] 公開済み: 2019年1月31日更新: 2019年1月31日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
2022年の桜のお花見終了 先週と今週の休みに桜を見にあちらこちら回りました。先週は八幡の背割り堤の桜と宇治植物園の枝垂桜を見てきました。背割りの堤の桜は桜祭りが丁度終わった後で一番近い駐車場に入れました。期間中は屋台が出て凄い人出だったそうです。 […] 公開済み: 2022年4月16日更新: 2022年4月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
長崎ハウステンボスは 『もう春』 仕事で福岡の大川市まで家具の展示会に行ってきました。せっかく九州まで来たんだからと一泊延長して長崎のハウステンボスまで足を伸ばしました。ハウステンボスはイルミネーションが凄く綺麗で一度観てみたかった場所です。今は丁度チュ […] 公開済み: 2019年2月22日更新: 2019年2月22日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
楽素 1月のランチメニュー ランチと言えば楽素(がっそ)やねと言われる程よく行ってます。毎月メニューが変わるので時間があれば新しいランチを食べに行ってます。一つ一つが細やかで優しお味なので何回行っても飽きません。量も私には丁度良く、ご飯ものが変わり […] 公開済み: 2019年1月31日更新: 2019年1月31日作成者: 店長カテゴリー: ブログ