六甲山 公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 神戸に行っら必ずリフレッシュしてくるようにしています。今回も涼しい六甲山までドライブして来ました。下界は35度なのに山頂は25度でした。空気が爽やかで風が心地良かったです。オルゴール博物館と六甲山高山植物園へ行って帰りに三田まで足をのばしてお土産の明太子を買って帰りました。 花は少ないですが山は気持ちがいいです 木陰は25度です 池には鯉が沢山泳いでます ここに高山植物の可愛い花が咲くんでしょうね オルゴール博物館の前のガーデンです びっくりするほど大きなオルゴールです 素敵なオルゴールが沢山展示されていました 関連記事 飛天誠華 富雄はまさしく旨いもの天国です。ラーメンは有名な激戦区ですが、他にも色々と美味しいお店が一杯です。今日紹介するのは中華料理の「飛天誠華」です。私の大好きな楽素のお隣で一度行きたかったお店です。ランチコースを頼みました。一 […] 公開済み: 2019年6月10日更新: 2019年6月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 西方寺 近鉄奈良駅のすぐ近くに在る西方寺さんへ知人の法要に行ってきました。自動車道から立派なお寺さんだなあと思っていましたが中に入るのは初めてです。創建されたのは1200年以上前で行基菩薩によって開かれたと言われています。本堂の […] 公開済み: 2019年8月26日更新: 2019年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 鰻重 22日は4連休の初日だったんですね。今年は19日が海の日で祭日だと思っていましたが、今年の祝祭日はオリンピックに合わせて変則的なお休みになって22日から4連休になっていたんですね。うちは通常通り第4週の水曜と木曜が連休で […] 公開済み: 2021年7月25日更新: 2021年7月25日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
飛天誠華 富雄はまさしく旨いもの天国です。ラーメンは有名な激戦区ですが、他にも色々と美味しいお店が一杯です。今日紹介するのは中華料理の「飛天誠華」です。私の大好きな楽素のお隣で一度行きたかったお店です。ランチコースを頼みました。一 […] 公開済み: 2019年6月10日更新: 2019年6月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
西方寺 近鉄奈良駅のすぐ近くに在る西方寺さんへ知人の法要に行ってきました。自動車道から立派なお寺さんだなあと思っていましたが中に入るのは初めてです。創建されたのは1200年以上前で行基菩薩によって開かれたと言われています。本堂の […] 公開済み: 2019年8月26日更新: 2019年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
鰻重 22日は4連休の初日だったんですね。今年は19日が海の日で祭日だと思っていましたが、今年の祝祭日はオリンピックに合わせて変則的なお休みになって22日から4連休になっていたんですね。うちは通常通り第4週の水曜と木曜が連休で […] 公開済み: 2021年7月25日更新: 2021年7月25日作成者: 店長カテゴリー: ブログ