六甲山 公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 神戸に行っら必ずリフレッシュしてくるようにしています。今回も涼しい六甲山までドライブして来ました。下界は35度なのに山頂は25度でした。空気が爽やかで風が心地良かったです。オルゴール博物館と六甲山高山植物園へ行って帰りに三田まで足をのばしてお土産の明太子を買って帰りました。 花は少ないですが山は気持ちがいいです 木陰は25度です 池には鯉が沢山泳いでます ここに高山植物の可愛い花が咲くんでしょうね オルゴール博物館の前のガーデンです びっくりするほど大きなオルゴールです 素敵なオルゴールが沢山展示されていました 関連記事 我が家の住人 マンション暮らしになってペットを飼うのはためらっていたのですが、前の家から育てていたメダカ4匹だけ新しいマンションに連れてきました。昨年から増えて現在は親メダカ15匹に赤ちゃんメダカが増えつつあります。毎年20~30匹増 […] 公開済み: 2025年6月17日更新: 2025年6月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 夜のハウステンボスそして国東半島へ 夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。 その次の日は長崎から九州 […] 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 福よせ雛まつり 友人に教えてもらい平城宮跡で開催されている福よせ雛まつりに行ってきました。道路から遣唐使船や朱雀門は眺めていましたが、今回初めて平城宮跡歴史公園の天平うまし館・いざない館・みつき館を見学してきました。福よせ雛まつりはうま […] 公開済み: 2021年3月7日更新: 2021年3月7日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
我が家の住人 マンション暮らしになってペットを飼うのはためらっていたのですが、前の家から育てていたメダカ4匹だけ新しいマンションに連れてきました。昨年から増えて現在は親メダカ15匹に赤ちゃんメダカが増えつつあります。毎年20~30匹増 […] 公開済み: 2025年6月17日更新: 2025年6月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
夜のハウステンボスそして国東半島へ 夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。 その次の日は長崎から九州 […] 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
福よせ雛まつり 友人に教えてもらい平城宮跡で開催されている福よせ雛まつりに行ってきました。道路から遣唐使船や朱雀門は眺めていましたが、今回初めて平城宮跡歴史公園の天平うまし館・いざない館・みつき館を見学してきました。福よせ雛まつりはうま […] 公開済み: 2021年3月7日更新: 2021年3月7日作成者: 店長カテゴリー: ブログ