六甲山公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ神戸に行っら必ずリフレッシュしてくるようにしています。今回も涼しい六甲山までドライブして来ました。下界は35度なのに山頂は25度でした。空気が爽やかで風が心地良かったです。オルゴール博物館と六甲山高山植物園へ行って帰りに三田まで足をのばしてお土産の明太子を買って帰りました。花は少ないですが山は気持ちがいいです木陰は25度です池には鯉が沢山泳いでますここに高山植物の可愛い花が咲くんでしょうね オルゴール博物館の前のガーデンですびっくりするほど大きなオルゴールです素敵なオルゴールが沢山展示されていました関連記事 月下美人7月の終わりに月下美人が咲きました。小さな蕾が付いているのを発見してから日に日に大きくなりやっと大輪の花が咲きました。月下美人は夕方から蕾が開き始め夜の10時頃には満開になります。そして甘くて上品な香りが漂います。朝には […]公開済み: 2019年8月4日更新: 2019年8月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 寿長生の郷(すないのさと)以前の職場仲間の会「七彩の会」の7人で寿長生の郷へ行ってきました。ここは63000坪の自然豊かな丘陵地にある叶匠寿庵の和菓子のお店です。広大な敷地に古民家の建物が移築されており和菓子つくり体験やお茶席やお食事ができます。 […]公開済み: 2019年12月10日更新: 2019年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 苺昨年末、友人から苺の苗をいただきました。小さな庭で初めて苺栽培に挑戦しました。冬は寒いと思い下に藁を敷いて大切に育ててきました。3月頃になると葉っぱもぐんぐん大きくなり白い花が咲き始めました。花びらが散って中から粒々の種 […]公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
月下美人7月の終わりに月下美人が咲きました。小さな蕾が付いているのを発見してから日に日に大きくなりやっと大輪の花が咲きました。月下美人は夕方から蕾が開き始め夜の10時頃には満開になります。そして甘くて上品な香りが漂います。朝には […]公開済み: 2019年8月4日更新: 2019年8月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
寿長生の郷(すないのさと)以前の職場仲間の会「七彩の会」の7人で寿長生の郷へ行ってきました。ここは63000坪の自然豊かな丘陵地にある叶匠寿庵の和菓子のお店です。広大な敷地に古民家の建物が移築されており和菓子つくり体験やお茶席やお食事ができます。 […]公開済み: 2019年12月10日更新: 2019年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
苺昨年末、友人から苺の苗をいただきました。小さな庭で初めて苺栽培に挑戦しました。冬は寒いと思い下に藁を敷いて大切に育ててきました。3月頃になると葉っぱもぐんぐん大きくなり白い花が咲き始めました。花びらが散って中から粒々の種 […]公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 店長カテゴリー: ブログ