居酒屋楽素公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: 店長カテゴリー: ブログお気に入りの創作料理店「楽素」はランチ専門店なんですが、昨年の暮れに3日間限定の夜開催「居酒屋楽素」が好評で夏にも開催され早速行ってきました。完全予約制で満席でした。昼とは違いゆっくりお酒を飲みながら好きなお料理を注文しながら食べれるのが嬉しいです。もっと食べたいお料理がいっぱいあったのですが、お腹が満腹で最後はコーヒーでご馳走様。白エビ枝豆ととうもろこしのかき揚げ鱧の柳川小鍋鰻の白焼きと無花果の天ぷら梅肉ソース 焼き茄子とろろがけ豚炙り丼漬物の盛り合わせ 関連記事 孫とランチ孫は4月より一人暮らしを始めます。なかなか一緒にランチに行く機会は無くなってくるので2月の終わりに孫の大好きな「ガーデンカフェ凪」さんへランチに行ってきました。猫ちゃんのお出迎いを受けて自家製野菜たっぷりのランチを頂いて […]公開済み: 2022年3月4日更新: 2022年3月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 半夏生の群生地前回の龍王ヶ淵に続いて同じ宇陀郡にある半夏生の群生地まで足を延ばしました。半夏生とは葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説など諸説は色々あるそうです。凄く繁殖力が強く今回行った場所も以前は棚田があった場所 […]公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 我が家のお庭そろそろ冬支度の準備をしようと夏に花壇を彩ってくれたお花(千日紅、マリーゴールド、百日草)たちの片付けをしました。これらのお花は一年草なので思い切って引っこ抜いてしまいました。千日紅は長く咲いてくれるので、三色の種を採っ […]公開済み: 2019年10月29日更新: 2019年10月29日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
孫とランチ孫は4月より一人暮らしを始めます。なかなか一緒にランチに行く機会は無くなってくるので2月の終わりに孫の大好きな「ガーデンカフェ凪」さんへランチに行ってきました。猫ちゃんのお出迎いを受けて自家製野菜たっぷりのランチを頂いて […]公開済み: 2022年3月4日更新: 2022年3月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
半夏生の群生地前回の龍王ヶ淵に続いて同じ宇陀郡にある半夏生の群生地まで足を延ばしました。半夏生とは葉の一部を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説など諸説は色々あるそうです。凄く繁殖力が強く今回行った場所も以前は棚田があった場所 […]公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
我が家のお庭そろそろ冬支度の準備をしようと夏に花壇を彩ってくれたお花(千日紅、マリーゴールド、百日草)たちの片付けをしました。これらのお花は一年草なので思い切って引っこ抜いてしまいました。千日紅は長く咲いてくれるので、三色の種を採っ […]公開済み: 2019年10月29日更新: 2019年10月29日作成者: 店長カテゴリー: ブログ