ランチに行ってきました。(楽素) 公開済み: 2018年9月14日更新: 2018年9月14日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ 鳥見通りに私の大好きな創作和食のお店があります。ランチのみですがお値段は手ごろで、優しくて繊細な味が大好きです。前菜、椀物、メイン料理、そしてご飯は創作寿司寿司です。最後はデザートできちんとしたコース料理になります。月替わりのメニューで毎月工夫されてて本当に美味しいです。名前は楽素(がっそ)といいます。全部写真に出したいのですが今回は季節の椀物で上にのってるウサギが何と海苔でできています。 関連記事 うぶすなの郷 忘年会で友達とランチに行ってきました。富本憲吉の生家である生駒郡安堵町の [tomimoto うぶすなの郷」へ行ってきました。1日2組の宿泊も出来てランチも出来る静かな場所です。奈良に住んでいますがここは初めて伺いました […] 公開済み: 2021年12月19日更新: 2021年12月19日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ちょっと一息 世間はコロナ一色です。私も買い物には必ずマスク着用し帰宅時は手洗いうがいは欠かさず励行しています。でも今桜が満開なんです。人混みの無い山の中へちょっと春を見つけに行ってきました。生駒と大阪の県境にあるくろんど池公園に隣接 […] 公開済み: 2020年4月2日更新: 2020年4月2日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 富雄みやけのかき氷 梅雨と言うのに30度越えの暑さ。この暑さに耐えられなくなり「みやけ」までかき氷を食べに行ってきました。この時期午後には富雄鳥見町辺りはみやけへ行く人でいっぱいになります。混雑をさけ朝一番の10時には入口に並びました。2組 […] 公開済み: 2024年6月16日更新: 2024年6月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
うぶすなの郷 忘年会で友達とランチに行ってきました。富本憲吉の生家である生駒郡安堵町の [tomimoto うぶすなの郷」へ行ってきました。1日2組の宿泊も出来てランチも出来る静かな場所です。奈良に住んでいますがここは初めて伺いました […] 公開済み: 2021年12月19日更新: 2021年12月19日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ちょっと一息 世間はコロナ一色です。私も買い物には必ずマスク着用し帰宅時は手洗いうがいは欠かさず励行しています。でも今桜が満開なんです。人混みの無い山の中へちょっと春を見つけに行ってきました。生駒と大阪の県境にあるくろんど池公園に隣接 […] 公開済み: 2020年4月2日更新: 2020年4月2日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
富雄みやけのかき氷 梅雨と言うのに30度越えの暑さ。この暑さに耐えられなくなり「みやけ」までかき氷を食べに行ってきました。この時期午後には富雄鳥見町辺りはみやけへ行く人でいっぱいになります。混雑をさけ朝一番の10時には入口に並びました。2組 […] 公開済み: 2024年6月16日更新: 2024年6月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ