今年の初筍公開済み: 2020年3月17日更新: 2020年3月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログいつも野菜をくださる知り合いのご主人が今年の初筍を持って来てくださいました。筍大好きな私は嬉しくて大喜びです。ご主人は先っぽだけ地上に出てて殆どが土の中だったからエグミは無いよとおっしゃってまた大喜びです。どんなお料理にするか悩みましたが最初は定番の若竹煮です。ワカメが無かったので蕗と一緒に炊きました。柔らかくてエグミが無く最高でした。新物の初筍ぬかで30分湯がきました蕗と炊きました。柔らかくてとても美味しかったです。 関連記事 副店長のブログを始めます!日々の出来事を独り言的に書いていきます。 家具に関係のあることないこと、プライベートを織り交ぜながら綴っていきたいですね。公開済み: 2018年8月12日更新: 2018年8月12日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ バスツアー その1琵琶湖テラス友達ご夫婦と一緒に秋の紅葉巡りで滋賀県に行ってきました。前日から寒くなるので防寒着をしっかりしてくるようにと連絡があり手袋・マフラーを着用し朝早くから出掛けました。奈良は晴れていたのに琵琶湖近くに来ると雨が降り出しました […]公開済み: 2019年11月26日更新: 2019年11月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 果物いろいろ夏の果物と言えばスイカ。珍しく黄色のスイカをいただきました。可愛い小さな種がいっぱいでした(笑) もちろん赤いスイカも。もう一つメロンもいただきました。変わったメロンばかりです。昔ながらのまくわうりもいただきました。どれ […]公開済み: 2022年8月16日更新: 2022年8月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
副店長のブログを始めます!日々の出来事を独り言的に書いていきます。 家具に関係のあることないこと、プライベートを織り交ぜながら綴っていきたいですね。公開済み: 2018年8月12日更新: 2018年8月12日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ
バスツアー その1琵琶湖テラス友達ご夫婦と一緒に秋の紅葉巡りで滋賀県に行ってきました。前日から寒くなるので防寒着をしっかりしてくるようにと連絡があり手袋・マフラーを着用し朝早くから出掛けました。奈良は晴れていたのに琵琶湖近くに来ると雨が降り出しました […]公開済み: 2019年11月26日更新: 2019年11月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
果物いろいろ夏の果物と言えばスイカ。珍しく黄色のスイカをいただきました。可愛い小さな種がいっぱいでした(笑) もちろん赤いスイカも。もう一つメロンもいただきました。変わったメロンばかりです。昔ながらのまくわうりもいただきました。どれ […]公開済み: 2022年8月16日更新: 2022年8月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ