夜のハウステンボスそして国東半島へ公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。その次の日は長崎から九州を横断して大分の国東半島の友の家に移動しました。友の家は里山で凄い田舎なんですが、海までは歩いて15分くらいで着きます。山あり海ありの静かな場所で穏やかな時間を過ごすことが出来ました。 命の洗濯ができました。 関連記事 2021年スタート新年あけましておめでとうございます。 2021年もスタートしました。家具の久丹吉は今年で創業50周年を迎えました。毎年新年の誓いを込めてこの場で気持ちを新たにしていますが今年は例年にまして引き締まった年の始まりとなりまし […]公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 豆豆菜菜休日のお昼はよっぽどでない限り外食(ランチ)に行こうと決めています。普段は毎日お店で手作り弁当なので、1週間に1度くらい自分にご褒美として外でランチをと思っています。美味しい処は一杯あるのですがフェイスブックのハッピーラ […]公開済み: 2019年1月20日更新: 2019年1月20日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 楽素のテイクアウトランチ年末忙しくなってお昼は弁当を注文するようになりました。私の大好きな「楽素」のお弁当をテイクアウトしました。がっつり系の男子には少し量が少ないかもしれませんが、私ぐらいの年齢には丁度頃合いの量です。そして一品ずつ丁寧で繊細 […]公開済み: 2020年12月22日更新: 2020年12月22日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
2021年スタート新年あけましておめでとうございます。 2021年もスタートしました。家具の久丹吉は今年で創業50周年を迎えました。毎年新年の誓いを込めてこの場で気持ちを新たにしていますが今年は例年にまして引き締まった年の始まりとなりまし […]公開済み: 2021年1月4日更新: 2021年1月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
豆豆菜菜休日のお昼はよっぽどでない限り外食(ランチ)に行こうと決めています。普段は毎日お店で手作り弁当なので、1週間に1度くらい自分にご褒美として外でランチをと思っています。美味しい処は一杯あるのですがフェイスブックのハッピーラ […]公開済み: 2019年1月20日更新: 2019年1月20日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
楽素のテイクアウトランチ年末忙しくなってお昼は弁当を注文するようになりました。私の大好きな「楽素」のお弁当をテイクアウトしました。がっつり系の男子には少し量が少ないかもしれませんが、私ぐらいの年齢には丁度頃合いの量です。そして一品ずつ丁寧で繊細 […]公開済み: 2020年12月22日更新: 2020年12月22日作成者: 店長カテゴリー: ブログ