種から育ててきたお花公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログいつも友達から花苗を貰ってきて花壇に植え付けています。『一度種から挑戦してみては』と友の一声で無謀にもこの4種類の種を蒔きました。最初はか弱くて小さな小さな苗がだんだんと成長してこんなにも大きく綺麗なお花を咲かせてくれました。芽が出てきたときは苗なのか雑草なのか分からず引っこ抜いたり、同じ所に固まったりして大変でしたが蕾が付いたときは本当に嬉しくて大喜びしました。手を入れれば入れただけ答えてくれる花栽培はこれからも当分止められそうにはありません。 ポピー オルレア 麦 ニゲラ関連記事 和歌山 イングリッシュガーデン和歌山のデビット・オースチンのイングリッシュガーデンへ行ってきました。イングリッシュガーデンと言えば薔薇なんですが、このガーデンも綺麗な薔薇でいっぱいでした。秋薔薇は春薔薇と比べると少し見劣りはしますが、沢山の薔薇に癒さ […]公開済み: 2018年11月3日更新: 2018年11月30日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ 2022年おめでとうございます穏やかな2022年がスタートしました。本日6日より営業させて頂きます。本年もよろしくお願いいたします。 コロナ前は正月休みに毎年旅行に出掛けていたのですが、2年以上自粛して家に引きこもっています。そうなるとお節や雑煮の準 […]公開済み: 2022年1月6日更新: 2022年1月6日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 月下美人7月の終わりに月下美人が咲きました。小さな蕾が付いているのを発見してから日に日に大きくなりやっと大輪の花が咲きました。月下美人は夕方から蕾が開き始め夜の10時頃には満開になります。そして甘くて上品な香りが漂います。朝には […]公開済み: 2019年8月4日更新: 2019年8月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
和歌山 イングリッシュガーデン和歌山のデビット・オースチンのイングリッシュガーデンへ行ってきました。イングリッシュガーデンと言えば薔薇なんですが、このガーデンも綺麗な薔薇でいっぱいでした。秋薔薇は春薔薇と比べると少し見劣りはしますが、沢山の薔薇に癒さ […]公開済み: 2018年11月3日更新: 2018年11月30日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ
2022年おめでとうございます穏やかな2022年がスタートしました。本日6日より営業させて頂きます。本年もよろしくお願いいたします。 コロナ前は正月休みに毎年旅行に出掛けていたのですが、2年以上自粛して家に引きこもっています。そうなるとお節や雑煮の準 […]公開済み: 2022年1月6日更新: 2022年1月6日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
月下美人7月の終わりに月下美人が咲きました。小さな蕾が付いているのを発見してから日に日に大きくなりやっと大輪の花が咲きました。月下美人は夕方から蕾が開き始め夜の10時頃には満開になります。そして甘くて上品な香りが漂います。朝には […]公開済み: 2019年8月4日更新: 2019年8月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ