種から育ててきたお花 公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ いつも友達から花苗を貰ってきて花壇に植え付けています。『一度種から挑戦してみては』と友の一声で無謀にもこの4種類の種を蒔きました。最初はか弱くて小さな小さな苗がだんだんと成長してこんなにも大きく綺麗なお花を咲かせてくれました。芽が出てきたときは苗なのか雑草なのか分からず引っこ抜いたり、同じ所に固まったりして大変でしたが蕾が付いたときは本当に嬉しくて大喜びしました。手を入れれば入れただけ答えてくれる花栽培はこれからも当分止められそうにはありません。 ポピー オルレア 麦 ニゲラ 関連記事 天理の銀杏並木 天理市役所から天理大学へ通じる道路の両サイドの銀杏が凄く綺麗だと聞いたのでちょっと寄ってみました。春には天理教の中にある大きな枝垂桜の凄さに圧倒されたのですが、紅葉も素晴らしいものでした。天理高校の横の桜並木も赤く色づい […] 公開済み: 2018年11月12日更新: 2018年11月30日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ すずらん(向淵スズラン群落) 今年は梅雨入りが早いです。5月と言うのに毎日鬱陶しい日が続きます。お休みの日少し足を延ばしてすずらんの群生地へ行ってきました。山の中でしかも雨とくれば人っ子一人いません。ゆっくり見て回れました。小さくて可愛いお花です。す […] 公開済み: 2021年5月24日更新: 2021年5月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 宇治植物園 1月は忙しかったのと雪で出掛けられずモヤモヤしていましたが2月に入り久し振りに温かくなったのでちょっと出掛けてきました。花の好きな私はこの時期が一番辛いです。滋賀県のなぎさ公園へ菜の花を見に行こうと思ってたらこの雪で根元 […] 公開済み: 2023年2月4日更新: 2023年2月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
天理の銀杏並木 天理市役所から天理大学へ通じる道路の両サイドの銀杏が凄く綺麗だと聞いたのでちょっと寄ってみました。春には天理教の中にある大きな枝垂桜の凄さに圧倒されたのですが、紅葉も素晴らしいものでした。天理高校の横の桜並木も赤く色づい […] 公開済み: 2018年11月12日更新: 2018年11月30日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ
すずらん(向淵スズラン群落) 今年は梅雨入りが早いです。5月と言うのに毎日鬱陶しい日が続きます。お休みの日少し足を延ばしてすずらんの群生地へ行ってきました。山の中でしかも雨とくれば人っ子一人いません。ゆっくり見て回れました。小さくて可愛いお花です。す […] 公開済み: 2021年5月24日更新: 2021年5月24日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
宇治植物園 1月は忙しかったのと雪で出掛けられずモヤモヤしていましたが2月に入り久し振りに温かくなったのでちょっと出掛けてきました。花の好きな私はこの時期が一番辛いです。滋賀県のなぎさ公園へ菜の花を見に行こうと思ってたらこの雪で根元 […] 公開済み: 2023年2月4日更新: 2023年2月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ