私の趣味 Ⅱ 公開済み: 2018年12月26日更新: 2018年12月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 前回趣味のトールペイントを何点かお見せしましたが、今はまっている趣味はクラフトテープの籠やバック作りです。まだ習い初めてそんなに経たないのですが、お店の暇な時間の曖昧にちょこちょこ作っています。一つの作品を作るのに何時間も費やさなくてもいいのと、テープの色を変えるだけで随分おもしろい作品が出来上がります。籠やバックだけでなくお花やクリスマスリースやお雛様など小物がたくさん作れるのでとても楽しいです。 手前のお雛様はクラフトテープに和紙を貼って作っています。 後ろは布で作っています。 関連記事 今年最後の紅葉狩り 少し前に今年最後の紅葉狩りに宇治植物園へ行ってきました。丁度ライトアップも終了して来春に向けての花苗の植え替え中でした。花と水のタペストリーも来年の干支の辰に変わる作業中でした。いつものように温室から紅葉のゾーンに行き園 […] 公開済み: 2023年12月10日更新: 2023年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ うぶすなの郷 忘年会で友達とランチに行ってきました。富本憲吉の生家である生駒郡安堵町の [tomimoto うぶすなの郷」へ行ってきました。1日2組の宿泊も出来てランチも出来る静かな場所です。奈良に住んでいますがここは初めて伺いました […] 公開済み: 2021年12月19日更新: 2021年12月19日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 2022年の桜のお花見終了 先週と今週の休みに桜を見にあちらこちら回りました。先週は八幡の背割り堤の桜と宇治植物園の枝垂桜を見てきました。背割りの堤の桜は桜祭りが丁度終わった後で一番近い駐車場に入れました。期間中は屋台が出て凄い人出だったそうです。 […] 公開済み: 2022年4月16日更新: 2022年4月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年最後の紅葉狩り 少し前に今年最後の紅葉狩りに宇治植物園へ行ってきました。丁度ライトアップも終了して来春に向けての花苗の植え替え中でした。花と水のタペストリーも来年の干支の辰に変わる作業中でした。いつものように温室から紅葉のゾーンに行き園 […] 公開済み: 2023年12月10日更新: 2023年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
うぶすなの郷 忘年会で友達とランチに行ってきました。富本憲吉の生家である生駒郡安堵町の [tomimoto うぶすなの郷」へ行ってきました。1日2組の宿泊も出来てランチも出来る静かな場所です。奈良に住んでいますがここは初めて伺いました […] 公開済み: 2021年12月19日更新: 2021年12月19日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
2022年の桜のお花見終了 先週と今週の休みに桜を見にあちらこちら回りました。先週は八幡の背割り堤の桜と宇治植物園の枝垂桜を見てきました。背割りの堤の桜は桜祭りが丁度終わった後で一番近い駐車場に入れました。期間中は屋台が出て凄い人出だったそうです。 […] 公開済み: 2022年4月16日更新: 2022年4月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ