大塚美術館公開済み: 2018年9月6日更新: 2018年9月6日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ行きたかった大塚美術館へ夏休みに行ってきました。世界26か国190余の美術館が所蔵する名画を陶板焼きにして原寸大で展示しています。音声ガイドを聞きながら一日ゆっくり観てまわりました。関連記事 ランチはテイクアウトでお店の昼食は毎日弁当持参でしたが、このところ周りの飲食店がテイクアウトされているのを見て少しでも売り上げに協力出来ればといろんな店からテイクアウトしています。私も1週間のうち1回ぐらい楽させてもらってもいいかなと思いあち […]公開済み: 2020年5月1日更新: 2020年5月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 信貴山 十三屋でランチ桜の花が真っ盛りの休日、ご縁があって信貴山の老舗料理旅館の十三屋さんでランチをしてきました。当日は虎のお参りの日と重なり結構な人出でした。ただ十三屋さんでは広いお座敷で桜を眺めながらゆったりと美味しい弥生懐石をいただくこ […]公開済み: 2021年4月5日更新: 2021年4月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ローザンベリー多和田先週のお休み滋賀県のローザンベリー多和田さんのガーデンへ丁度薔薇が満開と言う事で友と行ってきました。このガーデンは10年前にオープンされてすぐに行ったのですがその時開発されてたフェアリーガーデンやひつじのショーンファーム […]公開済み: 2022年6月4日更新: 2022年6月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ランチはテイクアウトでお店の昼食は毎日弁当持参でしたが、このところ周りの飲食店がテイクアウトされているのを見て少しでも売り上げに協力出来ればといろんな店からテイクアウトしています。私も1週間のうち1回ぐらい楽させてもらってもいいかなと思いあち […]公開済み: 2020年5月1日更新: 2020年5月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
信貴山 十三屋でランチ桜の花が真っ盛りの休日、ご縁があって信貴山の老舗料理旅館の十三屋さんでランチをしてきました。当日は虎のお参りの日と重なり結構な人出でした。ただ十三屋さんでは広いお座敷で桜を眺めながらゆったりと美味しい弥生懐石をいただくこ […]公開済み: 2021年4月5日更新: 2021年4月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ローザンベリー多和田先週のお休み滋賀県のローザンベリー多和田さんのガーデンへ丁度薔薇が満開と言う事で友と行ってきました。このガーデンは10年前にオープンされてすぐに行ったのですがその時開発されてたフェアリーガーデンやひつじのショーンファーム […]公開済み: 2022年6月4日更新: 2022年6月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ