夜のハウステンボスそして国東半島へ 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。 その次の日は長崎から九州を横断して大分の国東半島の友の家に移動しました。友の家は里山で凄い田舎なんですが、海までは歩いて15分くらいで着きます。山あり海ありの静かな場所で穏やかな時間を過ごすことが出来ました。 命の洗濯ができました。 関連記事 道の駅レスティ唐古へ お休みの日は半日お買い物に回ります。新鮮な野菜や美味しいお肉にお魚を求めてあちらこちら回ります。お野菜はだいたい旬の駅に行っているのですが今回はイチゴのパフェで有名な「道の駅唐古」に行ってきました。地元の野菜や美味しいパ […] 公開済み: 2022年1月25日更新: 2022年1月25日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 種から育ててきたお花 いつも友達から花苗を貰ってきて花壇に植え付けています。『一度種から挑戦してみては』と友の一声で無謀にもこの4種類の種を蒔きました。最初はか弱くて小さな小さな苗がだんだんと成長してこんなにも大きく綺麗なお花を咲かせてくれま […] 公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ またまた半年ぶりの隈病院 早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […] 公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
道の駅レスティ唐古へ お休みの日は半日お買い物に回ります。新鮮な野菜や美味しいお肉にお魚を求めてあちらこちら回ります。お野菜はだいたい旬の駅に行っているのですが今回はイチゴのパフェで有名な「道の駅唐古」に行ってきました。地元の野菜や美味しいパ […] 公開済み: 2022年1月25日更新: 2022年1月25日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
種から育ててきたお花 いつも友達から花苗を貰ってきて花壇に植え付けています。『一度種から挑戦してみては』と友の一声で無謀にもこの4種類の種を蒔きました。最初はか弱くて小さな小さな苗がだんだんと成長してこんなにも大きく綺麗なお花を咲かせてくれま […] 公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
またまた半年ぶりの隈病院 早いです。もう半年過ぎました。お薬と検査の為神戸の隈病院へ行ってきました。隈病院では甲状腺がんで甲状腺と左の声帯を摘出しています。甲状腺が無い為ホルモンバランス維持の薬を一生飲み続けなくてはいけません。声帯については右の […] 公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月13日作成者: 店長カテゴリー: ブログ