夜のハウステンボスそして国東半島へ 公開済み: 2019年6月1日更新: 2019年6月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 夜のハウステンボスはイルミネーションと薔薇が相まってそれはそれは幻想的でした。冬のイルミネーションより少し控えめにして薔薇を表に出すようにしてありました。いつ行っても満足なハウステンボスでした。 その次の日は長崎から九州を横断して大分の国東半島の友の家に移動しました。友の家は里山で凄い田舎なんですが、海までは歩いて15分くらいで着きます。山あり海ありの静かな場所で穏やかな時間を過ごすことが出来ました。 命の洗濯ができました。 関連記事 お庭で焼肉を 大阪に3回目の緊急事態宣言が出ました。奈良は出てないですがコロナ感染者が100人超えました。大阪への通勤圏である奈良市や生駒市は大阪と同じ歩調で緊急要請を考えないと心配です。お休みの日、何処へも出掛けず家の庭で家族で焼肉 […] 公開済み: 2021年4月26日更新: 2021年4月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 奈良歴史芸術文化村 今年3月にオープンした天理にある芸術文化村に行ってきました。去年の夏に横の道路を通っていたのに全然きがつきませんでした。大きな建物が5棟あり、交流にぎわい棟・文化財修復展示棟・芸術文化体験棟・ホテル・情報発信棟の5棟です […] 公開済み: 2022年6月27日更新: 2022年6月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 須磨シーワールドと洲本温泉 半年振りの隈病院。今回は洲本温泉のホテルニュー淡島に宿泊しました。ホテルニュー淡路に行くまでに、新しくなった須磨シーワールドへ行ってきました。メインはシャチとイルカのショーです。どちらも平日なのにいっぱいでした。ここは小 […] 公開済み: 2025年3月15日更新: 2025年3月15日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
お庭で焼肉を 大阪に3回目の緊急事態宣言が出ました。奈良は出てないですがコロナ感染者が100人超えました。大阪への通勤圏である奈良市や生駒市は大阪と同じ歩調で緊急要請を考えないと心配です。お休みの日、何処へも出掛けず家の庭で家族で焼肉 […] 公開済み: 2021年4月26日更新: 2021年4月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
奈良歴史芸術文化村 今年3月にオープンした天理にある芸術文化村に行ってきました。去年の夏に横の道路を通っていたのに全然きがつきませんでした。大きな建物が5棟あり、交流にぎわい棟・文化財修復展示棟・芸術文化体験棟・ホテル・情報発信棟の5棟です […] 公開済み: 2022年6月27日更新: 2022年6月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
須磨シーワールドと洲本温泉 半年振りの隈病院。今回は洲本温泉のホテルニュー淡島に宿泊しました。ホテルニュー淡路に行くまでに、新しくなった須磨シーワールドへ行ってきました。メインはシャチとイルカのショーです。どちらも平日なのにいっぱいでした。ここは小 […] 公開済み: 2025年3月15日更新: 2025年3月15日作成者: 店長カテゴリー: ブログ