種公開済み: 2020年8月27日更新: 2020年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ふうせんカズラの種が大きくなりました。可愛い種です。おさるの顔みたいです。白と黒がはっきり分れています。1つのふうせんの中は3つのお部屋に分かれておりその中に可愛い白黒のたねが1個ずつ入っています。茶色くなったふうせんを取り忘れていると弾けて中の白黒の種が遠くへ飛んで行ってしまいます。この白黒の種を使って手芸をされている方が沢山おられているそうです。ふうせんが茶色になったら中の種が収穫できます中は3つのお部屋に別れていて種が一つずつ付いてます白黒の種が沢山穫れました 関連記事 今年のゴールデンウィーク久丹吉は3日4日5日の3日間お休みをいただきました。子供や孫は仕事や用事で留守だったので主人と二人で庭の手入れや鉢の植え替えなどしました。1日だけ墓参りで実家に行ってきました。ついでに室生寺に寄ってきましたがお目当ての石 […]公開済み: 2022年5月8日更新: 2022年5月8日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ここちゃんいらっしゃい寒くなってからは姿を見せなかったここちゃんが先月末久し振りに顔を見せてくれました。相変わらず人懐こくすり寄ってきてくれます。前は玄関から2階の階段まででしたが、慣れてきたのかリビングのソファーのクッションで寛ぎ始めました […]公開済み: 2019年12月16日更新: 2019年12月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 三重県熊野市へ11月最後の連休に主人の生まれ故郷の三重県熊野市波田須まで行ってきました。主人の一家は仕事の関係上まだ学生の頃奈良県桜井市に転居して来ました。今は薄い親戚が残っていますが住んでいた所と子供が小さい時毎年海水浴に来ていた新 […]公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年のゴールデンウィーク久丹吉は3日4日5日の3日間お休みをいただきました。子供や孫は仕事や用事で留守だったので主人と二人で庭の手入れや鉢の植え替えなどしました。1日だけ墓参りで実家に行ってきました。ついでに室生寺に寄ってきましたがお目当ての石 […]公開済み: 2022年5月8日更新: 2022年5月8日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
ここちゃんいらっしゃい寒くなってからは姿を見せなかったここちゃんが先月末久し振りに顔を見せてくれました。相変わらず人懐こくすり寄ってきてくれます。前は玄関から2階の階段まででしたが、慣れてきたのかリビングのソファーのクッションで寛ぎ始めました […]公開済み: 2019年12月16日更新: 2019年12月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
三重県熊野市へ11月最後の連休に主人の生まれ故郷の三重県熊野市波田須まで行ってきました。主人の一家は仕事の関係上まだ学生の頃奈良県桜井市に転居して来ました。今は薄い親戚が残っていますが住んでいた所と子供が小さい時毎年海水浴に来ていた新 […]公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 店長カテゴリー: ブログ