ランチはテイクアウトで公開済み: 2020年5月1日更新: 2020年5月1日作成者: 店長カテゴリー: ブログお店の昼食は毎日弁当持参でしたが、このところ周りの飲食店がテイクアウトされているのを見て少しでも売り上げに協力出来ればといろんな店からテイクアウトしています。私も1週間のうち1回ぐらい楽させてもらってもいいかなと思いあちらこちらの食べ物を注文しています。今はまだ知り合いの店が主ですが、近所のテイクアウトしておられるお店を開拓していきたいです。楽素の巻き寿司弁当。巻き寿司の中はエビの天むすでした。楽素の親子弁当くろべえのお好みミックスと焼きそばめぐみ寿司の細巻きと盛り合わせ関連記事 龍王ヶ淵コロナの第2波が近づいてるような気がします。年配の私達は出来るだけ人の多い都会は避けようとお出掛けもNO三蜜になる場所を探しています。今回でかけたのは写真スポットで有名な室生向渕にある龍王ヶ淵と言う池です。山の中にある小 […]公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 居酒屋楽素お気に入りの創作料理店「楽素」はランチ専門店なんですが、昨年の暮れに3日間限定の夜開催「居酒屋楽素」が好評で夏にも開催され早速行ってきました。完全予約制で満席でした。昼とは違いゆっくりお酒を飲みながら好きなお料理を注文し […]公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 宝山寺へ 初参り我が家は毎年商売繁盛のお寺「宝山寺」へいきます。三が日を避けて6日に参拝しました。人出はまばらでゆっくりお参りする事できました。数年前主人とお御籤を引いたらなんと2人とも「凶」でした。今年こそはと願いを込めて引きました。 […]公開済み: 2021年1月17日更新: 2021年1月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
龍王ヶ淵コロナの第2波が近づいてるような気がします。年配の私達は出来るだけ人の多い都会は避けようとお出掛けもNO三蜜になる場所を探しています。今回でかけたのは写真スポットで有名な室生向渕にある龍王ヶ淵と言う池です。山の中にある小 […]公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
居酒屋楽素お気に入りの創作料理店「楽素」はランチ専門店なんですが、昨年の暮れに3日間限定の夜開催「居酒屋楽素」が好評で夏にも開催され早速行ってきました。完全予約制で満席でした。昼とは違いゆっくりお酒を飲みながら好きなお料理を注文し […]公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
宝山寺へ 初参り我が家は毎年商売繁盛のお寺「宝山寺」へいきます。三が日を避けて6日に参拝しました。人出はまばらでゆっくりお参りする事できました。数年前主人とお御籤を引いたらなんと2人とも「凶」でした。今年こそはと願いを込めて引きました。 […]公開済み: 2021年1月17日更新: 2021年1月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ