春を待つ花苗 公開済み: 2020年3月6日更新: 2020年3月6日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 秋に植え付けた花苗が大きく育ってきました。殆ど友から貰った花苗です。名前の知らない苗もありどんな花が咲くか楽しみです。友二人は花の背丈や色を考えて見やすいガーデンを造っていますが、私は適当なんで花が咲いてみないとどんな花壇になるか分かりません(笑)春になって早く花が咲くのが待ち通しです。 やっと咲き出した桜草 アグロステンマ白かな赤かな ストロベリーキャンドル? 金魚草 麦 ごてちゃ 矢車草 何の花だっけな? これも何の花か分かりません シレネかな? ふわふわとした毛のような花が咲くらしい? 関連記事 うぶすなの郷 忘年会で友達とランチに行ってきました。富本憲吉の生家である生駒郡安堵町の [tomimoto うぶすなの郷」へ行ってきました。1日2組の宿泊も出来てランチも出来る静かな場所です。奈良に住んでいますがここは初めて伺いました […] 公開済み: 2021年12月19日更新: 2021年12月19日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年もよろしくお願いします 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。店は6日から開けております。正月疲れがなかなか戻りません。徐々に普段のペースに戻していきたいと思っています。今年は初詣も行かずひたすら家の掃除と片付けに専念していました。3 […] 公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 梅雨の草花たち 近畿も梅雨入りしました。鬱陶しい季節がきましたが植物にとっては恵の雨なんでしょうね。梅雨に映える店の花壇の草花を綺麗な雨粒と一緒に撮りました。それともう一つは友からいただいたクジャクサボテンに今年初めて赤い花が咲きました […] 公開済み: 2022年6月16日更新: 2022年6月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
うぶすなの郷 忘年会で友達とランチに行ってきました。富本憲吉の生家である生駒郡安堵町の [tomimoto うぶすなの郷」へ行ってきました。1日2組の宿泊も出来てランチも出来る静かな場所です。奈良に住んでいますがここは初めて伺いました […] 公開済み: 2021年12月19日更新: 2021年12月19日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年もよろしくお願いします 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。店は6日から開けております。正月疲れがなかなか戻りません。徐々に普段のペースに戻していきたいと思っています。今年は初詣も行かずひたすら家の掃除と片付けに専念していました。3 […] 公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
梅雨の草花たち 近畿も梅雨入りしました。鬱陶しい季節がきましたが植物にとっては恵の雨なんでしょうね。梅雨に映える店の花壇の草花を綺麗な雨粒と一緒に撮りました。それともう一つは友からいただいたクジャクサボテンに今年初めて赤い花が咲きました […] 公開済み: 2022年6月16日更新: 2022年6月16日作成者: 店長カテゴリー: ブログ