春を待つ花苗公開済み: 2020年3月6日更新: 2020年3月6日作成者: 店長カテゴリー: ブログ秋に植え付けた花苗が大きく育ってきました。殆ど友から貰った花苗です。名前の知らない苗もありどんな花が咲くか楽しみです。友二人は花の背丈や色を考えて見やすいガーデンを造っていますが、私は適当なんで花が咲いてみないとどんな花壇になるか分かりません(笑)春になって早く花が咲くのが待ち通しです。やっと咲き出した桜草アグロステンマ白かな赤かなストロベリーキャンドル?金魚草 麦ごてちゃ矢車草何の花だっけな? これも何の花か分かりませんシレネかな? ふわふわとした毛のような花が咲くらしい?関連記事 月下美人(今年も咲きました)7月の中頃になると小さな蕾が葉っぱにいくつも付いてきます。こんなところから蕾がと思いますが、段々と大きく成長してきます。しかも古い大きな葉っぱからしか蕾は付きません。先っぽが膨らんでくると下を向いていて蕾がグッと上向きに […]公開済み: 2020年7月26日更新: 2020年7月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年も紫蘇ジュース夏になると毎年紫蘇ジュースを作っています。今年は2回目です。主人には朝起きたら目覚めに一杯飲んでもらっています。初めは躊躇していたんですが慣れてきて食事の前にごくっと1杯飲んでくれています。今年の夏は異常に暑かったので爽 […]公開済み: 2022年9月5日更新: 2022年9月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 久し振りの楽素昨年のコロナが流行りだし緊急事態宣言が発令されてよりこちらずっとランチはお休みでした。お持ち帰りのみのお弁当だったのがやっと10月6日よりお店でのランチ営業を始められました。まだ秋籠弁当のみですが、温かい茶碗蒸しやお弁当 […]公開済み: 2021年10月11日更新: 2021年10月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
月下美人(今年も咲きました)7月の中頃になると小さな蕾が葉っぱにいくつも付いてきます。こんなところから蕾がと思いますが、段々と大きく成長してきます。しかも古い大きな葉っぱからしか蕾は付きません。先っぽが膨らんでくると下を向いていて蕾がグッと上向きに […]公開済み: 2020年7月26日更新: 2020年7月26日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年も紫蘇ジュース夏になると毎年紫蘇ジュースを作っています。今年は2回目です。主人には朝起きたら目覚めに一杯飲んでもらっています。初めは躊躇していたんですが慣れてきて食事の前にごくっと1杯飲んでくれています。今年の夏は異常に暑かったので爽 […]公開済み: 2022年9月5日更新: 2022年9月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
久し振りの楽素昨年のコロナが流行りだし緊急事態宣言が発令されてよりこちらずっとランチはお休みでした。お持ち帰りのみのお弁当だったのがやっと10月6日よりお店でのランチ営業を始められました。まだ秋籠弁当のみですが、温かい茶碗蒸しやお弁当 […]公開済み: 2021年10月11日更新: 2021年10月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ