実家の近くのレストラン 公開済み: 2018年9月20日更新: 2018年9月20日作成者: 副店長カテゴリー: ブログ 少し早目の墓参りに行ってきました。奈良市の東部で布目ダムの近くです。近くに神野山やなべくら峡やめいめい牧場があります。布目ダムの近くにできた『布目の里』と言うレストランでランチしてきました。建っているのは知っていたのですが行くのは初めてです。子供のころとは周りの景色がすっかり変わっていました。でも知り合いのおばさんを見つけて声を掛けるといっぺんに昔に戻り子供の頃に逆戻りでした。 表の壁に多肉植物が ふれあいミニ動物園もありました ランチはハンバーグをいただきました 関連記事 福よせ雛まつり 友人に教えてもらい平城宮跡で開催されている福よせ雛まつりに行ってきました。道路から遣唐使船や朱雀門は眺めていましたが、今回初めて平城宮跡歴史公園の天平うまし館・いざない館・みつき館を見学してきました。福よせ雛まつりはうま […] 公開済み: 2021年3月7日更新: 2021年3月7日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年も紫蘇ジュース 夏になると毎年紫蘇ジュースを作っています。今年は2回目です。主人には朝起きたら目覚めに一杯飲んでもらっています。初めは躊躇していたんですが慣れてきて食事の前にごくっと1杯飲んでくれています。今年の夏は異常に暑かったので爽 […] 公開済み: 2022年9月5日更新: 2022年9月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 苺 昨年末、友人から苺の苗をいただきました。小さな庭で初めて苺栽培に挑戦しました。冬は寒いと思い下に藁を敷いて大切に育ててきました。3月頃になると葉っぱもぐんぐん大きくなり白い花が咲き始めました。花びらが散って中から粒々の種 […] 公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
福よせ雛まつり 友人に教えてもらい平城宮跡で開催されている福よせ雛まつりに行ってきました。道路から遣唐使船や朱雀門は眺めていましたが、今回初めて平城宮跡歴史公園の天平うまし館・いざない館・みつき館を見学してきました。福よせ雛まつりはうま […] 公開済み: 2021年3月7日更新: 2021年3月7日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年も紫蘇ジュース 夏になると毎年紫蘇ジュースを作っています。今年は2回目です。主人には朝起きたら目覚めに一杯飲んでもらっています。初めは躊躇していたんですが慣れてきて食事の前にごくっと1杯飲んでくれています。今年の夏は異常に暑かったので爽 […] 公開済み: 2022年9月5日更新: 2022年9月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
苺 昨年末、友人から苺の苗をいただきました。小さな庭で初めて苺栽培に挑戦しました。冬は寒いと思い下に藁を敷いて大切に育ててきました。3月頃になると葉っぱもぐんぐん大きくなり白い花が咲き始めました。花びらが散って中から粒々の種 […] 公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 店長カテゴリー: ブログ