宝山寺へ 初参り 公開済み: 2021年1月17日更新: 2021年1月17日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 我が家は毎年商売繁盛のお寺「宝山寺」へいきます。三が日を避けて6日に参拝しました。人出はまばらでゆっくりお参りする事できました。数年前主人とお御籤を引いたらなんと2人とも「凶」でした。今年こそはと願いを込めて引きました。なななんと主人はまたもや「凶」。わたしは少し進歩して「吉」でした。凶より下に下がる事は無い。また上を目指して今年も頑張ります。 山門の階段、きついです 境内も人が少なくゆっくり回れました 主人が引いた「凶」のお御籤 わたしがは吉でした 関連記事 今年最後の月下美人 急に寒くなり床暖房を入れました。外の月下美人やクジャクサボテンやカランコエが寒そうで室内に入れる段取りを始めました。よく見ると月下美人に今年最後の蕾が6個健気に頑張っています。このままほっておくと開花しないと思い急遽軒下 […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年10月29日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 今年のハロウィンは とみお商店街のハロウィンは10月29日の日曜日に行われました。仮装した子供たちが各店舗にお菓子を貰いに回ってきます。各店舗はそれぞれ工夫したお菓子を用意して子供たちを待っています。撮影スポットも用意されており沢山の子供た […] 公開済み: 2023年11月4日更新: 2023年11月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 西方寺 近鉄奈良駅のすぐ近くに在る西方寺さんへ知人の法要に行ってきました。自動車道から立派なお寺さんだなあと思っていましたが中に入るのは初めてです。創建されたのは1200年以上前で行基菩薩によって開かれたと言われています。本堂の […] 公開済み: 2019年8月26日更新: 2019年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年最後の月下美人 急に寒くなり床暖房を入れました。外の月下美人やクジャクサボテンやカランコエが寒そうで室内に入れる段取りを始めました。よく見ると月下美人に今年最後の蕾が6個健気に頑張っています。このままほっておくと開花しないと思い急遽軒下 […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年10月29日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
今年のハロウィンは とみお商店街のハロウィンは10月29日の日曜日に行われました。仮装した子供たちが各店舗にお菓子を貰いに回ってきます。各店舗はそれぞれ工夫したお菓子を用意して子供たちを待っています。撮影スポットも用意されており沢山の子供た […] 公開済み: 2023年11月4日更新: 2023年11月4日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
西方寺 近鉄奈良駅のすぐ近くに在る西方寺さんへ知人の法要に行ってきました。自動車道から立派なお寺さんだなあと思っていましたが中に入るのは初めてです。創建されたのは1200年以上前で行基菩薩によって開かれたと言われています。本堂の […] 公開済み: 2019年8月26日更新: 2019年8月27日作成者: 店長カテゴリー: ブログ