マイガーデンの花たち 公開済み: 2019年7月4日更新: 2019年7月5日作成者: 店長カテゴリー: ブログ ガーデンというほど立派な庭ではないのですがお花大好きな私は暇をみつけては花の手入れをしています。苗を買ってきたり、種をまいたりしてやっと夏の花が咲き始めました。宿根草と一年草を考えて植えるようにしました。少しずつ宿根草を増やして草引きだけの世話でいけるように考えてはいるのですが、やっぱり夏には向日葵を植えたくなり空いている所には向日葵の種を沢山蒔きました。まだ小さいですが8月になれば大きくなるでしょう。 関連記事 冬の琵琶湖 一月も終わりの木曜日にちょっとドライブで琵琶湖に行ってきました。大津から湖岸道路のさざなみ街道を北へ草津から守山を過ぎ、野洲市のかねふくの辛子明太子屋さんまで行ってきました。途中の第1なぎさ公園で寒咲き菜花を観賞ました。 […] 公開済み: 2025年2月11日更新: 2025年2月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 紅葉狩り 豊岡から知り合いが一年振りに遊びに来てくれました。ちょうど私も休みなので宇治の平等院とけいはんな記念公園の水景園へ紅葉狩りに出かけました。平等院の紅葉はまだ少し早いようでした。人でいっぱいでしかも外国人ばかりで、日本語を […] 公開済み: 2024年11月23日更新: 2024年11月23日作成者: 店長カテゴリー: ブログ 寿長生の郷(すないのさと) 以前の職場仲間の会「七彩の会」の7人で寿長生の郷へ行ってきました。ここは63000坪の自然豊かな丘陵地にある叶匠寿庵の和菓子のお店です。広大な敷地に古民家の建物が移築されており和菓子つくり体験やお茶席やお食事ができます。 […] 公開済み: 2019年12月10日更新: 2019年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
冬の琵琶湖 一月も終わりの木曜日にちょっとドライブで琵琶湖に行ってきました。大津から湖岸道路のさざなみ街道を北へ草津から守山を過ぎ、野洲市のかねふくの辛子明太子屋さんまで行ってきました。途中の第1なぎさ公園で寒咲き菜花を観賞ました。 […] 公開済み: 2025年2月11日更新: 2025年2月11日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
紅葉狩り 豊岡から知り合いが一年振りに遊びに来てくれました。ちょうど私も休みなので宇治の平等院とけいはんな記念公園の水景園へ紅葉狩りに出かけました。平等院の紅葉はまだ少し早いようでした。人でいっぱいでしかも外国人ばかりで、日本語を […] 公開済み: 2024年11月23日更新: 2024年11月23日作成者: 店長カテゴリー: ブログ
寿長生の郷(すないのさと) 以前の職場仲間の会「七彩の会」の7人で寿長生の郷へ行ってきました。ここは63000坪の自然豊かな丘陵地にある叶匠寿庵の和菓子のお店です。広大な敷地に古民家の建物が移築されており和菓子つくり体験やお茶席やお食事ができます。 […] 公開済み: 2019年12月10日更新: 2019年12月10日作成者: 店長カテゴリー: ブログ